
コメント

Pipi
近くの幼稚園のHPとか見ると
満2歳から受け入れてる…とか記載されてたりしますよ🙌
あとは電話で気になる園に聞いたりすると教えてくれると思います💡 ̖́-
いまわりと満2歳からの幼稚園もうちの周りでは多いので
引越しまでしなくても近くで見つかりそうな気はします💡 ̖́-

はじめてのママリ
京都市にありますー!
現在通ってます。
なので下の子は1歳9ヶ月で入園しました!
Pipi
近くの幼稚園のHPとか見ると
満2歳から受け入れてる…とか記載されてたりしますよ🙌
あとは電話で気になる園に聞いたりすると教えてくれると思います💡 ̖́-
いまわりと満2歳からの幼稚園もうちの周りでは多いので
引越しまでしなくても近くで見つかりそうな気はします💡 ̖́-
はじめてのママリ
京都市にありますー!
現在通ってます。
なので下の子は1歳9ヶ月で入園しました!
「友達」に関する質問
園児服に友達の嘔吐が着いてしまい、 洗ってもらっているのですが、 私自身少し潔癖入っているからか、 次着せるのやだな~と思ってしまいます💦 みなさんなら、洗ってあれば気にせずですか?? 買い替えてしまおうかと…
友達を作りたがらない娘が心配です。 年長です。不器用な子で挨拶なども、気分がいい時はできますが何もしないような愛想のないようなところがあります。好きな従姉妹とかには自分からグイグイいくし、好きな人にはいける…
発達障がいのある小学生を育てています。 クラスでういているようでお友達がいません。 本人はお友達と遊びたいようなのですが嫌われているようで遊んでくれるお友達がいないようです。 1クラスしかない学年でクラス替え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
38歳ママリン
とりあえず今住んでいるところから通えるところはなくて、
HPや市役所、支援センターでも聞きましたがないみたいです😭田舎だからか、
プレすら2歳から母子での月1参加が主流でして、、
どこかそのような園があれば、引っ越しを考えていたので良いきっかけかなあと、、
Pipi
うちも田舎めですが場所によるんですかね?🥲
むしろ満2歳も主流になったんだなぁ…くらいだったので😳
娘の通ってる園もプレは都会ほど力入れてる感じじゃなくて
母子同伴の月1程度でした😅
いまお住いのところからどのくらいまでのお引越しを考えてるかにもよるかもですが
一応、こちらは福島県住みです💡 ̖́-
周りの友達から聞くと宮城、新潟住みの子たちは
満2歳からを利用してる子が多かったです🙌