![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の夜の外出について悩んでいます。自分は家にいても同じだと思いつつも、旦那の行動に疑問を感じています。将来、自分も同じように外出したいと思っています。
【旦那の夜の外出についての悩み】
上の子が1歳前 妊娠6ヶ月
旦那は今日会社の上司と飲みに行きます。
先週は夜の10頃から銭湯
その前はゲームをしに行って帰宅したのは夜1時前
私って良い嫁ですよね。
まぁ居てもいなくても同じだからOKしたんですけど。
10月に友達の結婚式があって二次会が遅くからなら行けないなーとか悩んでる辺りも良い嫁ですよね。
旦那は時間なんて気にもしてないのに。
私は時間を見ながら…
娘が大きくなって下の子もある程度の年齢になったら
絶対夜飲みに行ってやります。
その時も私は娘達を気にして時間を気にして気が気じゃ無いんでしょうけど。
ほんと、良い嫁、良いお母さんだなって思いますよ。😮💨
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳4ヶ月)
![さい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さい
みんな何かしら我慢しててお嫁さんはみんないいお嫁さんだと思っちゃいます😵
男はいいなって。キャリアも諦めなくていいし、ある意味好き勝手やって羨ましいです~
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も上の子一歳なりたて、妊娠7ヶ月
旦那は自由に夜出かけられる
ワンオペは数十分しかしたことない(ないに等しい)
自分はまだ上の子置いて飲み行ったことなんてない
同じ状況すぎてついコメントしちゃいました〜🤣
私たちきっといい嫁ですよね👏笑
自分でそう思って毎日頑張りましょう💪
いつか私も絶対行ってやるって思いますけど、子どもを置いてまでそんな行きたいとも思わないしな…とか思ったりしてます😂
コメント