※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴいまん
ココロ・悩み

上司のパワハラを見かけたら告発しますか?関係性や人柄で変わる?自分は告発しない考えだが、周囲のコンプライアンス意識に疑問を感じる。

みなさんはもし会社でパワハラを見かけたら告発します?
してる人、またはされてる人と自身の関係性や、人柄によります?

私の職場のできない上司に対する暴言やあたりの強さはもういじめの域だと思いますが、私は特に仲良くないので告発するなんて頭にまったくなりませんでした。
今日同僚に告発しないかと持ちかけられ、そんな発想あるのかと驚いてしまったほどです。
正直「どっちでもいいよ」という感じです。
どうなるにせよ、私の給料に影響はなさそうだし……

私は社会的立場は自分で勝ち取らなきゃと思ってるのでこういった発想なのですが、世の中的にはどうなんだろうと思いました。
みなさん、まわりのコンプライアンス意識して働かれていますか……🤔?

コメント

deleted user

自分に関係ないならしないです💣
私の上司が家裁まで持ち込んだ事もありましたけど、労力割いてやるようなもんでもないな…なんて正直思ってました💦
告発した側は結局気まずくなって退職するケースもありますしね🌀

  • ぴいまん

    ぴいまん

    そうですよね、私も誰かのために自分が積極的に……とは思わなかったです💡
    ご本人がするならまだわかりますが……
    でもおっしゃる通り、告発したとて退職するなら意味がないですよね💦告発までするなら私だったら絶対居座るなぁ…

    • 9月15日
はじめてのママリ

自分に影響ないならしませんね。労働組合に告発するんですかね?会社によっては労働組合新聞みたいなやつで名前出たりしますし🙄

ただ、その暴言などが原因で業務に支障が出る(電話口でお客さんにも聞こえているなど)とか、加害者がこちらにも暴言を言うよう促すとかならちょっと考えますね。
私なら告発というより、部署異動を願い出るとかはするかもしれません💦

  • ぴいまん

    ぴいまん

    提案受けたのは、会社のコンプライアンス室に通報することです💡内部告発ですね。

    暴言などで支障は……私はまったくないです。笑
    声でっかいおばさん達なのでキンキンうるさいことくらいですねꉂ🤣𐤔

    なるほど!給料変わらなくてうるさくないなら考えるかもです!w

    • 9月15日
ぴいまん

お二方、ありがとうございます😊

まま

サラッと本人に言ってました😅
「そーゆーのパワハラじゃないですかー?」って通り過ぎる時に言ったり、言われた側の人に相談された時は上司とタイミング合った時にチクッと言った事はあります。
若くて身動きしやすかった事もあって雰囲気悪くなるのも嫌なので軽く冗談ぽく言ってました。
私が働いてきた所は大体そのような言動をした人は周りから嫌われ逆にハブられ働きにくくなってましたから…。
なので状況ですよね。。
上の上の上の人と飲み行った時に最近こういう事あって働きにくいです〜って話したら、パワハラしてた人が後日怒られてた事もありましたし。
人が多くて関わりなかったらあんまり口は出さないかもですけど。。

  • ぴいまん

    ぴいまん

    なんか天然キャラっぽくそういうこと言える性格得かもですね💕
    もし今の職場の更年期と生理で日々ぶちキレ怒鳴ってるてる方たちにパワハラ言ったら……殺されるかもꉂ🤣𐤔
    雰囲気はもう、最悪なんですよね~
    慣れたけど←
    事務員の方とか怖くて固まってます。笑

    あ、ハブられるのわかります!
    他の部署の人達からは腫れ物扱いですもん。
    ただ窓際部署内での出来事なので本人たちダメージない上気付きもしていないってゆうꉂ🤣𐤔ままさんの職場は、コンプライアンス的な意識すごく高いのですね✨

    • 9月15日