※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ske
お金・保険

幼稚園の預かり保育には別途料金がかかりますか?料金がある場合、その金額を教えてください。

幼稚園の預かり保育って保育料取られますか?
幼稚園の給食費、教材費とは別で
預かり保育料として取られてたらおいくらか教えて下さい!

コメント

ままり

預かり保育は保育料とられますよ!

ママリ

5時まで300円
6時まで500円
7時まで600円です
おやつ込みですが
一度園には払って申請すると市から帰ってきます。

ママリノ

1号なので600円取られてます。

新2号の人は450円返金されて150円で済んでるみたいです。

みんてぃ

長女のところは1日500円、休園日に預ける場合は1000円です。(補助金引かれる前)

働いているなどで新2号認定を受けられるなら、1日450円の補助金がありますよ🙆‍♀️

みかん

1時間300円です。
夏休みなどは月極があり、少しお得になります。
8月…18,000円など。

新2号認定を受けていれば、1日あたり450円の補助が出ます!

はじめてのママリ🔰

うちの園は18時までで500円
私は2号なので450円の市からの
補助金があるので実費50円です☺️
夏休みは1日預けて1000円です!
姪っ子が通ってる園は18時までで
1500円、夏休みお預けなしなので
園によって結構差があります😂

はじめてのママリ🔰

お金はかかりますよ!

通常だと1回千円で、
新2号だと450円の補助が出るので
1回550円になります💡

はじめてのママリ🔰

取られますよー
新2号なら1日450円まで補助してくれるので
新2号なら
差し引いた金額を請求か
もしくは後日申請か。
1号ならその金額支払うだけです