 
      
      
    コメント
 
            ママリ
ママリさんの半額以下🏘ですが
2ヶ月前に購入しましたっ!!
買った途端手取りが15万下がり
ヒーヒー言ってますが💦
ちょうど赤ちゃんが生まれたので
遠出や外食がない分平常運行です!笑
旦那が一生懸命頑張ってます🔥
やっぱり家の中で気を遣わないで良いのは幸福度高すぎます🤩
今までできなかった、庭遊びに子どもたちは大興奮です🥳熱いので夕方だけですが💦
上の階の騒音に悩まされていたので、私のストレスがかなり!減ってます🌟
 
            はじめてのママリ🔰
30台前半夫婦 世帯年収1400〜1500
同じような額の家買いました!
専業主婦させてもらってますが、どんどん金利があがって大変になれば私が稼ぐかー!という気持ちでいます🫶
ここ削れてたよな〜とか、こんな値段で建てたんだったらもっと違うところにお金かければよかった..
とか、わざわざネガティブになるような箇所を自分で見つけない!
お金のことを考えるのはとても大事ですが、そこまで執着せず
やばそうなら働くのみ!という考えでいます😂
私自身が貧乏だったので、子供達にこういう家に住ませてあげられて幸せだ〜という気持ちです👍
- 
                                    ママリ 年収も購入額も同じくらい😳😳 
 ほんと、金利は心配ですよね...
 頭金結構入れてローン額減らしましたか?
 
 専業主婦さんだったらきっと家にいる時間も多いでしょうし、素敵な家で住めるのはいいですよね🫶親も呼んじゃったりして助けてもらいやすいし!- 8月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰
逆の話でもいいですか😂?世帯年収もうちょっとプラスくらいで、6000万の建売を買いました。
立地を優先しましたが、ダサくて住みにくくて後悔してます😂この収入なら建売じゃなくてもいけたなぁと。。
素敵なおうち、羨ましいです!!楽しみですね✨
- 
                                    ママリ わ〜、ありがとうございます😊 
 家にお金をかけるのか、他にその分を使うのか、悩みどころですよね。
 どっちにもバランスよくしたいところですが、ママリさんはきっとその分教育だったり、娯楽だったりに使えるのも素敵ですね😊✨- 8月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰
なんと奇遇な!
同じ歳の時同じ年収で同じ値段のマンション買いました🤣
そろそろ購入して5年ですが、
我が家落ち着きます🫶🫶マンションなので狭いですが、ズボラな私には掃除が楽でちょうどいいです👍
心配なのは70歳まで払い続けなきゃいけないことですね😅
最近夫婦で昇格して年収グンっと上がったのでそれが救いです!
やはり働くに限る!
 
            はじめてのママリ🔰
世帯年収も家もママリさんより低いですが、今年築3年目です!
もっとこうだったらなーとか近所の家のこの部分良いなーとかもありますが、ある程度自分達の希望も入れられたし、収入を考えるとこれが限界だったと思うので後悔する事はなく、満足しています☺️
 
   
  
ママリ
タイムリー!!引っ越しお疲れ様でした😊
15万も減ってしまうのは驚きでしたね💦
ママリさんのプラス思考最高です!!
子供の今は今しかない😊お家でたくさん遊んでくれる時期に、庭で自由に遊ばせられるのはいいですね🫶