
モヤモヤしてるので皆さんの意見聞かせて下さいお義母さんが旦那のケー…
モヤモヤしてるので皆さんの意見聞かせて下さい
お義母さんが旦那のケータイに電話して来るのですがその時間がいつもタイミング悪い時間帯だったり日付変わる位遅い時間に電話して来たりするんです
何か急ぎの連絡な訳でもないのに…
孫とも話したいみたいで変わって欲しいとも言ってるみたいです
やっぱり電話あったら口調から子供達は分かるみたいなのもあり活発になって話したがります
私的には常識的に息子(旦那)であろうと結婚して小さい子供達居るんだから本当に急ぎの用事以外は21時までなんじゃないかと思ってます
皆さんだったら旦那のケータイにだし気にしませんか?
気にする方はお義母さんに何と言えばいいでしょうか?
- くるみ*龍馬*泰雅*零志mama(7歳, 9歳, 10歳, 13歳)

❁wnmm❁
うちもあります!
こないだも22時にかけてきて、やっと寝付く…ってぐらいの子供たち3人とも起こされて電話代わって〜って。ブチギレましたよ🌝
うちは旦那に「ママと話すのは勝手だけど、この家にはこの家の生活リズムがあるから、子供が寝室に行ってからは(大体21時)話すなら外で話して。面倒ならお母さんに自分で言って」と話しました!

ゆき
うちは自分の母親が遅くに電話してきたりします💦
でももちろん旦那や子供に(まだ電話できませんが)は変わらないですしもし言われても変わるつもりありません!!
旦那さんがお義母さんと話す分には気になりませんが
巻き込むならキレますね!
なので旦那さんに注意してもらったほうがいいと思います!
もう遅いから子供にはかわれないよ!っと
一言言うべきことは言ってもらいましょう!

ママリ🔰
メールならいいですが電話は嫌ですね。旦那さんはどう思ってるんですか?
私だったら、子供はもう寝てる時間なので、代われません。
と旦那から伝えてもらいます。
コメント