※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

離婚悩み中です。5ヶ月の赤ちゃんを育てています。夫は子どものことはだ…

離婚悩み中です。

5ヶ月の赤ちゃんを育てています。
夫は子どものことはだいすきで、遊んだりお風呂に入れたりしてくれます。
私にも花をプレゼントしてくれたりします。
だけど、年々愛情は冷めてることは気づいていました。

昨年、妊娠発覚直前、私の弟が亡くなり私は半分鬱状態でした。その時あまりに元気にならない私にストレスがかかり
夫は風俗へ。内緒で女性と食事へ。
それが発覚し、話し合いを重ね謝罪を受け入れました。
一緒に子どもを育てたいと言う思い、
私と生きていきたいと言う思い、
傷つけてしまったことへの謝罪。
一生懸命が伝わり、受け入れました。
その時に約束事として
今後は女性と2人きりになることはしない、
もしそう言うことがあれば事前に許可を得ること。
同じことがあればその時は離婚ね。


そして一年経ち、昨日私が実家にいる間に
女友達を食事に誘っていたことが発覚。

それで、
私:あの時約束したのにバレなければいいと思ったの?
夫:すいませんもうしません、と心ない謝罪。
全くそこには納得した気持ちが見えず、
私:勝手にしたらいい、風俗でもなんでも行けば良い
夫:そうするわ
私:別れるってことやで
夫:この先私を幸せにする自信がなくなった

と言う話しになりました。
私もそうは言ったもののやっぱり感謝もあるし
やっぱり一緒に生きていきたい気持ちがあります。
でも反省のない態度にこちらから折れることもできない自分もいます。
本当はだいすきな夫。楽しい夫。一緒に子供の成長をみていきたい。
ほとんどがそんな部分で、だけどこのことは3度目。
私は異性関係がどうしても許せない。
もぅない、信用してほしいと言ってくれたら
心が楽になるのに、許そうと思うのに。
目の前の夫は冷めている。
約束を守れる自信はないようです。


もうダメでしょうか
自分から勝手にしたらいい、と言ってしまったので
なんとも引き返せなくなってしまいました。
だけど有耶無耶に結婚生活を続けてよかったのかも分からない。どうしたらよかったのかな。

ボヤっとした文章ですみません。
誰かに話したくて投稿しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

バツイチの私が言うのもなんですけど、
好きな気持ち、楽しい気持ち、一緒に子供を育てたい気持ちがあるなら絶対に別れない方がいいです!
離婚して一時は開放感と居なくて楽〜ですが、数年経つと
恋をした時に相手と子供が合わなかったり、子供が熱を出した時や怪我をした時、地震が起きた時、やはり1番近くで安心させてくれたり支えてくれる人がいるのと居ないのではぜんっぜん違うなって身に染みて感じます。
シングルでも幸せな方、再婚して幸せな方はいくらでもいます。でもそうでない私みたいなのも居ます😅笑
異性関係は嫌なのも相手のことが好きなら当たり前です。許すことないです。
けどどんな選択をしてもなるべく主さんが辛くない方法を選んで欲しいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    有難うございます。
    私も夫と別れたらこれ以上の人はいないと思います。
    1番一緒にいてほしい相手です。
    だから、適当に謝られたことが悲しくて言ってしまいました。

    夫は、私の理想の人にはなれないといつも言います。
    私も期待してる部分が多かったと思います。

    明日謝ろうと思いますが
    元々喧嘩が多くいつも同じパターンなので夫も愛想ついてるかなと。。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は元旦那のこと、こんな最低なやついない。二度と顔も合わせたくない。と思っていたのに、あの人がいれば、、と思ったことがあったので
    その感情があるなら、お子さんもまだ小さいですし本当に冷めるまで猶予があるのかなと。
    いつか本当に嫌いになったらその時はスパン!と行けるのではないでしょうか?
    好きなうちは自分の気持ちに正直でいいと思いますよ!
    好きだからこそ悲しい気持ちになりますよね。でも旦那さんも意地になってるのかな?と思いました。
    お子さん寝た後にでも、ゆっくりお互い素直にお話しできるといいですね!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったのですね。
    心って難しいですね、、
    私もいまのままの別れだと後悔きっとあると思います。

    今日は夜遅かったので時間を置いてまた話してみます。。
    笑える毎日を送りたい。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当難しいです。結果何が正解かわからないですもんね💦
    別れるにしても素直にしっかりお話しされるべきだと思いますよ!
    元旦那と戻りたいと思ったことは一度もありませんがあの時素直に話してたらなぁとは思ったことあります!
    なんだか矛盾していますが、産後のホルモンバランスとかもあると思いますしゆっくりお話し合いできたならと。
    応援しています!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんひどすぎ!!!
奥さんが鬱状態で大変なときに風俗ってなんなん!!!!それは風俗へ行く理由にはなりません。

謝罪してもそういうひとは繰り返します。速攻離婚しましょう!!そして、お金はきちんともらいましょう!

逆に冷静になってみてください。
奥さんとかわいい5ヶ月の赤ちゃんがいる今、どこの奴とも知らない女のとこへいくような男のどこに惹かれるんでしょうか。それは愛とは言えないんじゃないですか?
あなたのとこ大事にしてくれるひとは、これからだって現れます!これからだって長引けば、離婚もできなくなり、新しい恋もできなくなり、お子さんも悲しい思いをします。
幸せになってほしいです!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    私を肯定して下さる言葉に救われます。

    冷めて話すと本当にその通りで、
    私はなんでこの人と。。と気持ちになります。

    でも色んなことがあって
    優しくて楽しくて笑わせてくれるのも事実で本当にこれから一緒に生きれないのかと思うと悲しみもあります。

    とてもユラユラしてます。。

    • 7時間前
たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

私なら…1回目の時点でどんな理由があろうと離婚しています😌まあ、どんな理由を持ってきても、理由として認めません。私にとって風俗、不倫は許せないこと第1位なので…。

どうしても許せないことを繰り返してあなたを何度も傷つける人は、本当に「優しい」のですか?
自分の気分がいい時だけよくしてくれているだけではないですか?
これ関係は、これからも同じことを繰り返すと思います…。

もちろん1度愛した人ですから、色んな気持ちや迷いがあると思います。

冷静に、よく話し合い、考えてみてくださいね。
はじめてのママリさんが笑える日々が来ますように🍀

はじめてのママリ🔰

子供産まれてから一年半〜二年?くらいまで夫婦仲ほんとに険悪でした。育児に全力な私と、優先順位が下がったのに納得いかない夫ですれ違い本当に何度も離婚しようかなと思いました。
これからお子さん成長してきて、立って歩くようになってこちらに愛情表現してくれるようになるとまた親の関係性も変わってくるので、父親としての旦那さんが子供にとって悪くないのであれば様子見ても良いと思いますよ💡
旦那さんは多分寂しいんじゃないのかなーと。
男の人って産後そうなりがちっていうか…子ども産まれて役割変わってることにいまいち適応しきれてないというか😢
ため息出ますね😮‍💨
でも時間が解決してくれると思いますよ
あんなにムカついてた夫も、(うちは育児全然できなかったので)いまは子どもの熱の対応だったり家事してくれるのでいてくれてありがたいなーと思うことあります。(まだぜんぜんムカつくことも多々ありますけど)