※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
ココロ・悩み

パニック障害のため運転できず、自分用の軽自動車を購入したが、めまいがして運転できない。困っています。

【パニック障害のために運転できない悩みについて】

今、子供を児童館に遊びに行かそうと車を少しほんと1分ぐらい走らせたのですが、ゾクゾクと、、来まして、運転したいのにできませんでした。

パニック障害と診断されてから、早3ヶ月。運転を避けるようになり二日前に自分用の軽を購入しました。以前は普通車を乗っててスライドの車が良かったので普通車を売りそこから自分で運転するとめまいなどくるようになりました。軽が来るまでは旦那の実家の車を貸してもらってました。

はぁ、、ため息が出ます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もパニック障害あり、今は落ち着いてますが、落ち着くまでは運転は危ないと思うので、無理に乗らなくていいと思いますよ😊
もし、可能であれば自転車とかどうですか?
すぐ止まれて自分のペースで漕げますし、児童館等はパニック障害が落ち着いてからでいいと思いますよ🍀
まずはみぃさんの心を先に休めてあげてください🫧🫧

  • みぃ

    みぃ

    そうですよね😥
    今日はなんとなく車の運転がしたくて運転できる気持ちで乗ったので悲しかったです😭旦那が横に乗ってるといつでも交代できるのでソワソワ感はあまりないですが1人だったので勝手にソワソワしちゃってたのかもしれませんね💦
    自転車持ってなくて🤦🏼‍♀️あとバランス感覚悪くて子供乗せてとなるとこれまた練習になりますね🤣

    • 9月14日
_

パニック障害3年目です😭
運転めっちゃ怖いし不安だし発作起きても運転してます、ほんと怖いです、、、でも、運転やめたら一生こわくて乗らない気がするので自分のためにも乗ってます。

まず1分だけ、とかにして次は児童館!とか少しずつ目標決めて運転はどうですか?私の今の目標は車で15分の駅です😭
無理な日は3分くらいのところのスーパー、とかだけでも運転してます。

あとタオルの匂い嗅いで落ち着いたり、アロマ嗅いだり、爆音で歌う、とかとにかく気をパニックからそらすことが大事だと思います!私はそうしてます😭でもめっちゃこわいし事故ったらどうしようとかかんがえちゃいます、、、、

あとは頭の中で途中でもし発作起きたらここで車止めよう。みたいに考えてから出発するとかですかね、、でもそこから運転しなきゃ、とか思うとしんどいですかね😭