※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

【育休終了後の外出について悩んでいます】最近4ヶ月になったのですが、…

【育休終了後の外出について悩んでいます】

最近4ヶ月になったのですが、まだ暑い日が続く中、この月齢の子どもをどれくらい外に連れて行くのがいいのかを悩んでいます🧐
旦那が育休でもうすぐ終わるのですが、1人になったらちゃんと外へ連れて行ってあげられるのか😅
でもこれくらいになったら外気浴も必要だと聞くので💦
遊べる室内スポットも見つけはしました!

週何日くらいお出かけしてるよ〜してたよ〜というご意見をお待ちしております!
第二子以降の方は上の子の事情で出なくては行けないことが多いと思うので、第一子の時や第一子の方のお話聞けたら嬉しいです!

コメント

ママリ

まだまだ暑いので無理して外に出かける必要は無いと思いますよ☺️
カーテン開けて窓際で抱っこしてあげるだけでも大丈夫だと言われました✌️
もう少し涼しくなってきたらベビーカーなどで散歩に行ったりするくらいでいいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    もうすぐやっと涼しくなってきそうですよね!
    それまでは無理なく外出しようと思います☺️

    • 9月15日
ぽぴー

無理に出かける必要はないと思いますが、往復徒歩10分くらいの児童館や子育てプログラムなど行けるところは行きましたよ(^^)
4ヶ月くらいのときは、週3くらいで外出はしてました。
夫が夜勤明けのときは、子どもが早起きで4時半には起きてたので夏場は早朝お散歩してましたね(^^)過ごしやすくて気持ちよかったですよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    往復徒歩で色々行けて羨ましいです☺️
    早朝お散歩気持ち良さそうですね🎵子どものおかげで朝方になれたらと思うのですがまだ朝は重い腰が上がりません笑

    • 9月15日
ママリ

1人目の時はスーパーへの買い物とネットで調べたオシャレな雑貨屋に気分転換がてら言ってました😂
車で行って、ついたら抱っこ紐です🙌
支援センターとかは動けるようになったら冬で、インフルなど感染症が怖かったので1度も連れていかないまま私の育休が終わりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    お出かけはママの気分転換にもなりますよね🎵
    抱っこ紐もまだ使いこなすには程遠いので使っていかなくては💦
    今は夏のインフルもあってよく分からないですよね😞

    • 9月15日