![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産で誰が立ち会ったか、上の子はどうしていたか気になります。夫と話し合い、出産に誰か立ち会ってもらうことを考えています。
2人目妊娠中です!
出産の立ち会いはどなたがされましたか?
1人目の時は夫でした。
今回は上の子がいますが、計画分娩の予定で上の子は実母に家で見てもらい、夫に立ち会ってもらおうと思っています。
しかし夫は自分が上の子をみてて、母に立ち会ってもらえば?といった感じです。上の子で立ち会ったので、立ち会いたい!とは特に思わないみたいです💦
上の子のときは出産は夜から朝までかかったので、夫は途中でウトウトしてました。いるだけって感じでしたが、わたし的にはそれでも夫にいてほしいのに、、
上の子はクリニックで出産で途中大きな病院に転院が必要か!?という状況にもなったので、今回も誰かに立ち会ってほしいとは思っています🥺
みなさんは2人目の出産はどなたが立ち会いましたか?
そのとき上の子はどうしてましたか??
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那が立ち会いしました😁
夜中に破水だったので、、、息子を起こして、病院へ送ってもらい、そのまま義実家へ息子を預けて旦那が戻って来る感じでした😁
夜中で旦那がいてよかったーって感じです😁
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が子が生まれる瞬間は嫌でも見させて、嫁めちゃくちゃ頑張ってますけど❓ってアピールします😂
ちなみに2人目出産立ち会いは旦那、息子でする予定です!
-
はじめてのママリ
確かに私が頑張ってるところを見せたいです😂✨
上のお子さん、まだ小さいようですが立ち会うんですね!すごいです!
うちの上の子は今1歳半ですが、ぐずったりじっとしてない気がして、、
コメント、ありがとうございます😊- 9月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは1人目は立ち会いしなくて
2人目は旦那が立ち合いしました😌🌷3人目はもういいかーと思い旦那さんに2人目だけ連れて実家に帰ってもらい1人目を実姉に預け立ち会い無しで産んだのですがサインするもの(促進剤)私の場合緊急帝王切開になり痛い中旦那さんに電話してと言われ電話したり誰にもサインもらえないので後日持って行ったりでバタバタしたので立ち会って貰えばよかったと後悔です😭!
-
はじめてのママリ
陣痛中に電話や終わった後もバタバタは大変でしたね😣
そう思うと誰かには立ち会ってもらったほうがよさそうですね、、
コメントありがとうございます😊- 9月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんが丁度仕事行く前の明け方だったのもあり立ち会えましたが、仕事中とかだったら無理に立ち合ってもらうつもりもなかったです。
今回3人目ですが、運よくタイミングが合えば立ち合ってもらいますかね?夜中とかだったら子供達寝てるので起こしてまで立会い希望しないです😅
立ち合い経験しましたが、別に1人でもいけるなって思ったのが本音です🤔
-
はじめてのママリ
すごいですね!3人目となるとさすがって感じです✨
コメントありがとうございました!- 9月13日
![YKK♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YKK♡
コロナ前だったのもあるかもですが、主人と上の子に立ち会ってもらいました!
当時娘は2歳7ヶ月でしたが、主人に抱っこされながら『ママ頑張れ!』と応援してくれました😆笑
-
はじめてのママリ
お子さん、えらいですね!✨分娩時間はどのくらいでしたか?長時間だとうちの子は待ってられない気が、、😣
- 9月13日
-
YKK♡
夜中に破水して陣痛が始まり、車で産院に行って、、
母子手帳にはどこから計られたのか分かりませんが分娩所要時間2時間半と書かれてました!- 9月13日
-
はじめてのママリ
すごい!短かったんですね!🥺
それでもちゃんとママを応援したお子さん、えらいです☺️
コメントありがとうございました!- 9月13日
はじめてのママリ
旦那さんいてよかったですね!
1人のときだとパニックになりそうです😣💦
コメントありがとうございました!