
子供に怒鳴り散らすことがあり、窓を開けていたら隣近所に声が聞こえてしまい、恥ずかしい思いをした。怒るとヒステリックになってしまう理由や、子供の行動にイライラすることについて相談したい。
あ"ーーまたやらかしてしまいました💦
家で子供に怒鳴り散らすのを👦
しかも部屋を整理するのに窓を開けた直後でした。
時期的に少し涼しくなってきて夜は窓を開けてるお宅も多いかもしれません。
そしたら私の怒鳴り散らした声丸聞こえですね😢😢
あーー恥ずかしい😭
今に始まったことじゃないんですけどね。
過去にも聞かれてると思います。
あそこの奥さんやばいよねとか言われてるかも😅
怒鳴りたい訳じゃないんですけど、
自分に余裕がないせいか、怒る時は常にヒステリックになっちゃいます。
ちなみにフルタイムのワーママで3人育ててます。
長男がもう高学年で結構体重あるんですけど、
困った癖があってSwitchをするのにソファーに肘を付いてやるんですよ😓
私が働いたお金をはたいて念願やっと買い替えたばかりのソファーでして。前もかなり激しく怒ったんです。
ソファーに肘をつくのはおかしい!座るものだよ!って。
それをまたやったもんだからーーもう許せなくて。
こんなことで怒るなんておかしいと思われるかもしれませんが、やっと買い替えたソファで本当に気に入っているので、ソファに変な負荷をかけられたくなくて。
前も言ったのに前も相当怒ったのに、子供なんてそんなの忘れちゃいますよね〜🥵
あーーもう怒鳴り散らかして、両隣とか向かいとかに聞かれたかと思うと余計に気まずいです😫
みなさん戸建に住んでる方、家で窓空けっぱで怒鳴り散らかしたことありますか?
- くろみ
コメント

JAM
戸建てではないのですが、
マンションの2階に住んでいます(一階が駐車場スペース)。
私もうっかり窓開けっぱなしで何度も大声でヒステリックに怒ってしまったことあります…。多分普通に外に聞こえてると思います😣
しかも、はたから見たら、
そんなことで怒ることじゃないじゃん!とかって思われるだろうなって内容ってのもすごくわかります。
一つ一つくだらないことでも、
何度も何度もってのが怒りを増幅させるんですよね。
もうこの話毎日、しかも一日3回はしとるじゃん!!みたいな😭
女性って生理周期とかでコンディションもあるし、
男の子って(って括っちゃうといけないかもですがうちの場合も悩ませるのは1番上の男児です…)
がさつで基本話聞いてないので、多分よっぽど大人になるまでこの調子なんだろうなぁと諦めています…

ガブトン
戸建てです。
窓開けっぱなしでちびまる子ちゃんのお母さん並みに怒鳴ることあります😭💦
でも、近所のママ同士で、
うちやばい家と思われてるかも。。
いつか通報されたらどーしよ、と
皆言っていますよ。。笑
皆同じような感じみたいです。
いつも菩薩の様な母ではいられません。。😭
子育て世代は、お互い様です👌💦
-
くろみ
そうですよね😭❤️ありがとうございます😭
平常心で常に余裕のある育児ができるくらいに自分に時間のゆとりがあったら良いんですけどね〜😅
みんなそんな感じですよね〜😅- 9月12日
くろみ
男子は話聞いてないんですよね😅どんなに激しく怒っても響かないんですよ😩
毎度毎度家で怒鳴って自分でもやばいなとは思うのですが止められないです😖
あーーまたやってしまったと思って自己嫌悪です😭
怒鳴らずにはいられないですよね😅しかも大した内容じゃないのに!
危険なことしたとか、そういうことであれば死ぬ気で怒るけど〜たかがソファに肘ついたくらいで〜ってレベルです😨