※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

建売購入予定で、引き渡しまでの準備について相談したいです。カーテン採寸をレール設置後に行うため、似たようなスケジュールの方の経験を教えてください。

建売を購入予定です。
8月20日前後にローンの本審査が降りてから引っ越し準備にかかる予定なのですが、9/10引き渡しになっています。

引き渡しまで21日ほどしかなく、カーテンも頼む予定ですがカーテンレールも自分たちで手配してつけなければいけなく、レールがつけれるのは引き渡し後になります。

カーテン採寸する際はレールがあった方がしやすいとおもうのですが、私と似たようなスケジュールの方どのようにカーテンや、引っ越し準備にとりかかりましたか?

コメント

はじめてのママリ

ちなみに、8月中にローン審査通る前でも採寸はしに家に行けるのですが、レールの取り付けは引き渡し後になります。

はじめてのママリ🔰

カーテン本体もレールも同じカーテン屋さんに依頼すれば1度の採寸でレール・カーテンの長さを測ってくれて取り付けも同時にしてくれますよ
(なのでレールなくても採寸できます)

選ぶ生地やお店によると思いますが採寸〜取り付けは最短で3週間くらいでした

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、、、!ありがとうございます🥺採寸とレール取り付けだけしてもらうお店などはないですよね😂😂ほしいカーテンがそういうサービスがなくて、、😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レールだけも出来ると思います🤔
    うちは1階かカーテンとレール、2階はレールだけお願いしました
    お近くのカーテンやさんに聞いてみるといいと思います!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!!ありがとうございます😭✨✨🙏🏻

    • 7時間前