
1階のトイレにアシダカ蜘蛛が出て、子供たちが怖がっています。外に出そうとしましたが、逃げられてしまいました。トイレの扉は閉めましたが、どう対処すればよいか悩んでいます。皆さんならどうしますか。
1階のトイレにアシダカ蜘蛛がでたーーー!!!
しばらく見てなかったのに!!!
アイツ、悪いやつじゃないけど
ビジュアルとサイズ感がむりすぎて。
虫無理な子供たちはもう大騒ぎで。笑
外に出してやりたかったけど
逃げ足早すぎて追い込めやんくて
申し訳ない気持ちで冷凍スプレーしたけど
届かない場所いかれて結局トイレのどっかの隙間はいって逃げられた…
たぶん死んではないはず。
トイレの扉は閉めて閉じ込めてしまった
これでいいのか?
わからん。笑
Gがいるなら食べて欲しいし
自由に動かすべきやけど
どこいったかわからんなるのも不安で閉じ込めてしもた。笑
みなさんならどーしますか😂😂😂
ちなみに旦那は今、不在です😭
- ばいきんまん(1歳4ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
祖父母宅の浴室でよく出ていました🕷️
シャンプーをしている隙に見えなくなって叫んだことを覚えています😱
そんな私を見て祖母が益虫だから殺しちゃダメよとひと言。
多い時には1日で10匹のGを食べるそうなので、私だったら、Gを見るくらいならと放置するかもしれないです😭

ママリ
見た目は無理だけど虫食べてくれるのでそっとしときます😂昔超田舎に住んでたので慣れました😂
無理なら殺さずに次見つけたら外に誘導します😱
-
ばいきんまん
慣れるの強すぎます😭😭😭
その強さがほしい…- 8時間前

はじめてのママリ🔰
うち3匹ぐらい飼ってます⭐︎
どんどん害虫を食べておくれ〜〜😉😉
-
ばいきんまん
なんと寛大な!!!!
見かけても
うぉっ!!!!!?!?!
ってならないですか😂?- 6時間前
ばいきんまん
見えなくなるって
ほんと恐ろしいですよね…
むしろもうずっと見えないとこにいといてほしかった。笑
そんなにたべるんですね🤯
たしかにGでるほうがむりすぎるんで
とりあえずそっとしときます…
トイレの扉開けとく…か…