※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
ココロ・悩み

3歳児検診で疲れた。子供たちがじっとできるのはなぜ?言葉が遅いから療育の話も出て、1時間半も長い。長いとじっとできないと発達に問題があるのか心配。ただの個性?

3歳児検診 すごく疲れた。。
なんであんなにじっとしてられる子ばかりなの😱
言葉が遅いから療育の話もでて、、
トータル一時間半?長い😱
そんなに長ければじっとしてられんよなぁ、、
あんなにじっとしてられんと
なんか発達に問題あるんかしらって思ってしまう。。
ただの個性?

コメント

はじめてのママリ🔰

あなたの場合は見ていないので、分かりませんが、
障害児もちのわたしは、三歳児検診なんて地獄以外の何物でもなかったです。
なにもまともに受けられず、走り回り、悪目立ちと冷ややかな目、ただ親が疲弊しただけでした。

  • 🔰

    🔰

    3歳児検診まえに診断がついていたということですか?地獄だったのですね。冷ややかな目 そんなふうにむけられたら確かに疲れますね 我が子が悪いわけでもないのに

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、2歳くらいから怪しいな〜と疑ってたけど認めたくなくて、三歳になって、やっと「あぁ〜やっぱうちの子、障害児だわ〜‥」って認めたくないけど確信はありました。

    三歳児検診で保健師等にもボロくそ言われたりして、

    はいはい、分かってますよ〜(⁠*⁠_⁠*⁠)って感じでした

    診断を決心したのは、そのあとです

    • 9月11日
deleted user

我が子、普段は怪獣なのにそういう健診で知らない人が集まった場だと借りてきた猫のようにおとなしくなったりします😂

小さい子どもがみんながみんなじーっとお利口さんって感じの子ばかりではないですよ😨それぞれの個性です!
もし本当に発達に心配があればこの先色々集団生活などしていくときに指摘が入るかなあと思いますし、心配事は専門家に話してみるとか、すこしずつ様子見でいいと思います!

  • 🔰

    🔰

    猫かぶりの可能性もあるんですね。。😱
    個性もありますよね😱
    保育園ではいまのところ特に指摘は入ってないですが、
    言葉が遅いのは明らかなので
    療育に通おうと思ってます💦
    さすがに子供だからじっともしてられないですよね😱

    • 9月11日