コメント
メルモ
体温上がったから子宮外妊娠とかは関係ないです。
あまり早く診察行くと胎嚢見えない事はよくある事ですが、あくまで可能性として早い段階から子宮外妊娠の説明をする病院もあります。
ゆき(o^^o)
生理予定日から1週間で5週ではなく、6週2日。
毎回周期は長いんですか?
メルモ
体温上がったから子宮外妊娠とかは関係ないです。
あまり早く診察行くと胎嚢見えない事はよくある事ですが、あくまで可能性として早い段階から子宮外妊娠の説明をする病院もあります。
ゆき(o^^o)
生理予定日から1週間で5週ではなく、6週2日。
毎回周期は長いんですか?
「子宮外妊娠」に関する質問
6週4日。胎嚢極小(1.6mm)につき再受診予定でしたが、その翌日悪露のようなドロっとした塊が排出され、おそらく流産しました。 現在血は治り、生理の終わりのような感じですが、これは一応受診した方が良いのでしょうか? …
化学流産の可能性について教えてください。 2人目妊活中で、クリニックに通いタイミングをとっています。 今回11月4日にタイミングをとりました。11月4.5日あたりで排卵したようです。 昨日11月16日(高温期11日目)にフ…
高温期10日目あたりですが、朝から、右側が排卵痛のような痛みがあり薬飲もうか迷うくらいです🥲子宮外妊娠とかあり得るのでしょうか?こわい、、 排卵日以外に、こんな痛み感じたことないので質問しました💦排卵日は排卵…
妊娠・出産人気の質問ランキング
R
そうなのですね(>_<)
いきなり上がったので不安になってしまって💦
今予定では最終生理日から数えると6週2日です( ; ; )
メルモ
最終生理から数えるのは28日周期と、排卵がズレてたりして最初排卵がいつか正確にわからない時です。
排卵日がわかってる場合は排卵日が2週0日、わからない場合でも胎嚢、心拍が確認出来るようになれば週数4週とかに訂正されたりしますよ。
なのでもう6週なのに見えない(><)って不安になりますが、そんなに心配しなくても大丈夫かと。
ちなみにアプリの生理予定日が正しければ(排卵がズレていなければ)生理予定日が4週0日になるので今日が5週0日かと。