![さりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子が寝かしつけに困っています。添い乳や抱っこで寝かしつけてもうまくいかず、背中やお尻をトントンしても嫌がるようです。効果的な寝かしつけ方法を教えてください。
1歳の息子を育ててます。最近寝かしつけがうまくいきません。
今までは添い乳をしたり、抱っこ紐で寝かしつけてました。
抱っこ紐からおろすときに起きたり、抱っこ紐から逃げ出そうとします。
添い乳でも寝てくれない時があります。
背中やお尻トントンやボスボスもトライしましたが
どうやら嫌いみたいです。寝たふりも効きません笑
何かいい寝かしつけ方法があれば教えてください!( ˙༥˙ )
- さりりん(9歳)
コメント
![mhtk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mhtk
まさに私も最近寝かしつけがうまくいきません😣
うちはもぅ断乳しているので、
お昼寝は抱っこですが抱っこ紐でも暴れるのでスマホで音楽かけたりしてますf^_^;
夜は今までトントンで寝てくれていましたが、最近はトントンも嫌で抱っこも嫌で歌を歌ったりしても泣きわめいて参っています(゚o゚;;
回答になっていなくてすみません😭
さりりん
ですよね…お仲間がいて嬉しいです☺︎
断乳されてて素晴らしい…(*´^`)
昨日はもう諦めて23時半までほったらかしたら電池切れしたみたいにコテっと寝てくれました。いつもこうだといいんですけど、さすがに23時半はいけないですよね( ´•̥ו̥` )悩ましいです!回答ありがとうございます!
mhtk
うちも昨日10時すぎにやっと寝てくれましたf^_^;そこから主人のご飯作りなのでヘトヘトでした😂早く寝てくれるほうが、こちらも楽ですよね💦💦
ちなみに、お昼寝は何時頃されていますか??(>人<;)
さりりん
10時過ぎから晩御飯作りは大変ですよね(゚ω゚)早く寝てくれると色々出来るから早く寝て欲しいですよねw
お昼寝はだいたい14時くらいから1時間くらいなんです!
mhtk
朝から14時まで起きていれるなんて、体力のあるお子さんですね(^-^)/うちはまだ午前寝もあって、午後寝が遅いから、夜に影響するのかなぁと思っていました(>人<;)
お昼寝が1時間だけなら、
夜はすんなり寝てほしいですね😭
今日もお互い頑張りましょう😭✨
さりりん
いやいや、あまり睡眠を必要としない子のようで…困ったものです( Ö )
今日も頑張りましょ(*´^`)