※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が風邪で鼻水がひどくて眠れない。熱も3日続いている。鼻水の薬をもらえるか受診したい。

【鼻水でうまく眠れないときの受診目安】

5日前くらいから娘が風邪をひき始めて、日中夜間問わず38℃をうろうろしています。熱が出てから今日で3日目です。

最初の頃は痰絡みの咳で眠れなかったので受診して、咳止めと去痰剤の処方で少しはよくなったのですが、今日は朝から透明のサラサラした鼻水がとめどなく出てきており、お昼寝も夜の寝かしつけも、垂れ込んだ鼻水に咽せて起きてを繰り返しています。そのため眠りが浅く短くこれでもかというくらい不機嫌です…。

可哀想すぎるし、寝かしつけがうまくいかないのにもストレスを感じてしまう自分も嫌だし、娘にも申し訳ないしでひたすら落ち込んでおります…。

メルシーポットを昨日急いで購入しましたが案の定泣き叫び、吸引できた鼻水とは別に泣いた時の鼻水が後から後から出てきます😂

風邪で鼻水は当たり前ですし、鼻水を止める薬を飲むことは必要ないと書かれている記事が多くてめげています😇
寝続けられないほどの鼻水と、3日続く発熱で再度受診してみてもいいんですかね…鼻水の薬もらえたら少しは楽に寝てくれるかな…心配で気持ちが前を向けない…🤣頑張りましょう…!

コメント

kr

私も基本すぐに病院よりは自宅で様子見るタイプで、とにかく水分と睡眠を重視してます!
寝れないほどの鼻水が続くのなら、治るものも治らない気がするので、薬貰いに行きます💦
夏も終わりかけですが、夏風邪はだいたい尾を引く気がするのでこちらもメンタル保つの大変ですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭夜中40分おきに鼻水うまく飲み込めず泣いて起きてたので、朝イチ病院に行って鼻水の薬も出してもらいました…これで夜寝てくれることを祈るばかりです…🥲
    水分と睡眠ですよね!最悪ご飯は食べられずとも水分だけはと思ってジェルとかありとあらゆるものを試してます😂

    夏風邪って長引きがちなんですね…初めての体調不良なので本当に本当にメンタル保つので必死です。笑

    コメントありがとうございました!なんとか乗り切りたいと思います…!!

    • 9月9日