※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳後におっぱいを探す仕草があるけど、お腹が空いていない時もある。反射的な行動かどうか分からず困っている。

横抱きしてる時におっぱい吸おうとして探す仕草ってお腹が空いてない時でもしますか??

授乳して寝ちゃったから抱っこしてたら起きて泣いてって時に探す仕草をすることがあるんですが、まだ足りてないのか反射的なものなのかわからずどうすれば良いのかわかりません…

いじめてる気分になって頭おかしくなりそうです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

反射じゃないですかね?😂😂
いつでもやってた気がします🤭

ひな

お腹減ってる時でも口が寂しい時でも探す仕草すると思います!!
30分前に授乳終わったのに探してる時は、と口が寂しい証拠だと思います!!
完母や混合であれば、気にせず🥧をくわえさせていいと思いますよ(*´ `*) 要するにおしゃぶり代わりってやつですかね…🤔💭

☺︎

探索反射でしょうね☺️あとは授乳寝落ちだと口に乳首が入ったまま寝てしまってるので、目が覚めた時に乳首がない!って気づいて泣いたりします☺️

ママリ

お腹いっぱいでも空いててもやります!
とりあえずあげてみたら、お腹いっぱいだったみたいで大量に吐いたことあります😂