
船勤務の旦那が家にいない中、子供と私がコロナ感染。子供は手足口病、私はコロナ陽性。熱や嗅覚の症状が続き、不安な日々。抗原検査の信頼性に疑問。娘も検査を検討中。
ワンオペでのコロナ感染。
私の旦那は船勤務でほとんど家にいない事が多く
電波も入らない為連絡もつきません。
先週末から子供が発熱し高熱が4日ほど続きました。
小児科で手足口病と言われており解熱剤だけで
見守ってました。日曜の夜中に次は私が発熱し
朝から抗原検査しましたが陰性でした。
月、火と39.7℃〜39.9℃でており病院で検査すると
コロナ陽性でした!この時育児が本当に辛かったです。
水曜には37.5〜36.6まで下がってきてやっと
解熱し出したかと思いましたが嗅覚が無くなり夜中には
寒気があり38.8℃でした。今朝は38.1で今解熱剤で
少し落ち着いてますが熱はいつまで続きますか?
今朝娘は37.5℃でコロナ感染も有り得るよな…と
不安でいっぱいです。娘の泣き声を聞くのが辛いです。
コロナの陽性が分かった後にも抗原検査しましたが
陰性だったので抗原検査は当てにならないと実感しました☁️
- ママリ(2歳9ヶ月)
コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
ママリさん、毎日不安の中お疲れ様です!
ご自身含め、お子さんの具合も気が気じゃないですよね。
私がコロナになった時、39度台3日.38度台2日で、6日目に完全解熱しました。
ママリ
ありがとうございます😢
結構長引くのですね!!!
もう少しと思って乗り切ります!!
そして先程子供も発熱しました😔💦