※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよさん
ココロ・悩み

パニック障害持ちで帝王切開経験者です。手術中の不安を乗り越える方法や体験談を教えてください。内服許可あり。

【パニック障害と帝王切開について】

パニック障害持ちで帝王切開した事のある方に質問です

今回帝王切開で出産なのですが、発症してからは、初めての帝王切開になるので不安で仕方ありません🥲

今は、抗不安薬1錠で大きな発作は出ず過ごせています。

私の場合、電車、観覧車、洞窟などの自分の意思では逃げられない空間等で発作が起きてしまうので、帝王切開の時に発作が出ないか不安で仕方ないです。


一応、手術前に抗不安薬は内服許可が出てるので内服する予定です。2回目なので手術の流れを知ってるだけに余計緊張MAXで…😭


そこでお聞きしたいのですが、手術中、皆さんは大丈夫でしたか?体験談や、乗り越え方を教えてくださると有り難いです😭

コメント

かな

まさに今同じことで悩んでます😭😭 私は前回は、一瞬波が襲ってきましたが、大丈夫大丈夫と言い聞かせて、あとは先生たちが呑気な会話をしていたり、赤ちゃんを出しているという事実でなんとか気が紛れたりして乗り切れました。
わたしも2回目を控えていて、手術の流れやこわい感覚を知っているだけにめちゃ不安です。

でも、手術前内服可能なんですね?!それならきっときっと大丈夫ですよ!!

  • ぴよさん

    ぴよさん


    同じですか😭心強いです!

    前回は抗不安薬など何が飲んだり、点滴等で対策などされて望みましたか??

    手術の流れを知ってるだけに不安も倍増ですよね😭

    泣くにも騒ぐにも逃れられないので、産むしかないのは分かってるんですけど、あとは精神療法的を出産までにイメトレしておくとか方法はないですよね。怖いな😮‍💨

    • 9月7日
  • かな

    かな

    前回対策なしです!!
    というか、麻酔されて初めて動けない恐怖を認識した感じでした😅

    出産ほんとにこわいですよね😭 私はもう思い浮かんでもひたすら考えないようにしてます。。
    今何週ですかー?

    • 9月7日
  • ぴよさん

    ぴよさん


    今24週です!

    前回対策なしなんですね😭私は前回の時は、パニック障害では無かったのですが、それでもめちゃくちゃ緊張して、赤ちゃん出てきた時に一緒に写真撮って貰ったんですけど、緊張しすぎて唾液が全然出なくて口の中カラカラ状態で…歯茎に唇がくっついてしまうくらいヤバかったです🤣笑

    その後、発症したので、今回どうなる事やら🥲

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

経験者ではなく申し訳ないですが、似た症状で思わずコメントしてしまいました🥹

私も2人目は帝王切開決定なのですが、パニック発作など色々怖くて妊娠に踏み切れずにいます💦

ぴよさんと同じく、今は抗不安薬1日1錠でどうにか日常生活が送れている状態です😌
妊娠中も薬はずっと飲んでいましたか?
出産後に飲んでいても授乳は出来るのかな?など、色々と気になっています😭

質問になってしまい、すみません💧
もし宜しければ教えていただけたら幸いです。

  • ぴよさん

    ぴよさん


    妊娠中もずっと1錠飲んでますよ!

    妊娠する前に、虎ノ門の妊娠とお薬外来という所に行き、妊娠しても内服して大丈夫か相談しに行った事があって、薬剤師さん、産科の先生のお話しを聞いてきたんです。お薬の添付文章には奇形のリスクが上がるなど書かれていたり、飲まない方が良いという産科の先生もおられるようですが、何年ものデータや海外のデータなどを照らし合わせてみても、薬を飲まないで出産した人としてない人の障害児が産まれるリスクは殆ど変わらなかったそうです。なので、そのくらいの量なら飲み続けても大丈夫だと言われました😊

    初期からずっと飲み続けていますが、今の所、胎児スクリーニングでもNIPTでも異常なしで元気に育ってます!

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます🥺
    お話聞いて安心しました✨

    ちなみに私はリーゼ(クロチアゼパム)を1日1錠飲んでいるのですが、この抗不安薬はいい、この抗不安薬はあまり良くない。等あるのでしょうか💦

    あとは出産後の水分取れない、下半身麻酔で動けない状態、足のむくみ取り?の機械を何時間か付けている事とか考えると不安が大きく😅
    2人目妊娠されているぴよさん尊敬します✨

    • 9月10日