※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
お金・保険

毎月10万円の生活費。先月は7万円。旦那から1万円残せないと言われ、食費や肉魚の要求。私が悪いのか、皆さんはできるのか。疲れました。

毎月生活費10万円。10万円無い月もある。
先月は7万円でした。
食費、ガソリン代、日用品、オムツミルク、

旦那からなんで1万円くらい残せないのかと
言われます。
なのに卵牛乳は常に冷蔵庫にいれてほしい
肉か魚どっちかは毎日食べたい

私が悪いですか?私のやりくりが下手なだけで皆さんは出来ますか?

疲れました

コメント

あゆ

いやいや、同じように生活してみろって思いますよね!無駄遣いしてるわけでもないのに、この物価高の現状、やりくり下手でもなんでもないです。むしろ凄いです。

  • y

    y

    ありがとうございます
    私は貯金も無いまま結婚しすぐ長女妊娠したのでずっと専業主婦で稼いでないので罪悪感で強くも言えず…。
    お金の話になると最終的に俺の収入が少ないから俺のせいだもう仕事辞めたいとなり面倒くさいです

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

レシート全部見せたらどうでしょう?7万は3人家族でも食費のみ、頑張れば日用品買って終わります💦

買い物に行かないから
実際にどれくらいかかるか
知らず想像で話してますよね、ご主人。

  • y

    y

    ありがとうございます
    1ヶ月オムツ3人分とミルクで1万円は平気で超えるので本当きついです。
    食費も4日分くらい買うと1万円くらいになるし、、、
    次の給料入ったらレシート撮っておいて見せてみます

    • 9月7日
久しぶりの赤ちゃん可愛い

子どもの人数が違いますが、
うちは10万あれば贅沢出来ます…
冬に出産予定ですが、
10万でオムツ、ミルクも
買いますのでそれでも10万あれば
贅沢、むしろ余るくらいです。

  • y

    y

    ありがとうございます
    凄いです…

    • 9月7日
ちぇる

7万は頑張りましたね😭すごいです!
ガソリン代も入れてるとなると10万あっという間ですよね
なにもかも高いし…
安くなってる日に買いに行けるとも限らないですし🥲
レシート見せて無駄な物は何もないって見せてみるのはどうですか?

はらぺこあおむし

7万とか食費すらたりません、、、😂
我が家は11万でやりくりしてますが
外食費抜きでこれです😂

はじめてのママリ🔰

子供が二人いる家庭ですが、食費、日用品、オムツミルクだけなら7万円あれば生活できます。
卵が常に冷蔵庫にある家庭では無いですが💦

ガソリンは生活スタイルによって、すごくかかる家庭もあればちょっとしかかからない家庭もあるため、なんとも言えません💧

近くに安いスーパーがあるかとか、お住まいの環境によって10万円は難しい場合もあると思います。

ただ、卵牛乳を常に冷蔵庫って言われたら、ちょっとイラッとしちゃいますね…。
私だったら、旦那さん専用の卵と牛乳を買って、お小遣いからその代金を出してもらいます😅

はじめてのママリ🔰

生活費10万すごいです!!
うちは20万とか😭
7万の時もあるなら1万以上残せてるんじゃないんですか🙄?

だったらもっと生活費入れろーって感じですね😱

はじめてのママリ🔰

オムツミルクがあれば、厳しいと思います💦
うちは年長児、夫婦、実母4人で食費日用品8万、ガソリン1万ですが、オムツミルクを買ってたときは子供1人でも➕3万だったので。
いまなんか物価高騰してるし、7万とか10万でお子さん3人いて
1万余らすとか…無理ですよ。