
夫婦喧嘩が続き、引越しを機に実家の近くに子供と暮らしたいが、旦那は異動先を優先し、喧嘩や近所トラブルが懸念。旦那の理解を求める女性。
夫婦喧嘩すると、旦那は感情がヒステリックになります。みててドン引きします。
社宅の期限が迫り引越しが予定してます。
私達は夫婦喧嘩が耐えないので
これを気に実家の近くに引っ越すことを決めました。ですがまだ何も家も保育園も決まってません。
私的には子供と2人で暮らしたい。
旦那がいるとイライラするし喧嘩ばかりするし
何度もその光景をみて子供が怖い思いもしてきて我慢させてしまったから。
シングルになったとしても近くに実家があったほうがいいと思ったからです。
ですが旦那は一緒にいたいといい会社の部長にまで妻の実家付近に引っ越すと言ったそうです。
正直、私は旦那は平気で外でも脅したり、暴れたり、周りを気にせず叫んだりします。←近所迷惑。
家の中でも喧嘩してまた子供が我慢したり怖い思いするなら私は一緒に住みたくないと言いました。
ほんと、今後の将来、近所が目撃して子供がいじめの対処になったりしたら嫌だからです。
周りの目もあるし、今するんでる場所ですら変な目で見られてる気がします。
旦那に俺は会社に部長やSVにまで報告したら覚悟しろよって言われました。
意味がわかりません。
ついていきたいって言ったのは貴方なのに、
なんで私と子供の人生を台無しにしようとするんでしょうか。
私には父しかいません。
旦那に実家の近くに住みたいって言っただけで
ファザコンだなんだと言われました。
父のと結婚すればとも言われました。
一つ一つが幼稚すぎてムカついてきます。
なんで今まで旦那の異動についてきて
子供が産まれてから誰にも頼らず一人で育ててきたのに…そこまで言われないといけないんでしょうか。
私の職場でもママ友でもみんな実家が近くで羨ましい。子供が熱を出せば必ず私が休まないといけない…喧嘩しても実家に帰ったりできるのに…
私の実家は電車で1時間半…。
ここまで我慢してきたのに
また旦那の苦しみに絶えないとなの??
いい加減にして欲しい。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
幼稚男ですね
うちの旦那もにた感じです
弱いんですよそういうやつは
小学生だと思えば張り合う必要もなくなります!

退会ユーザー
なんか、別れたらストーカー化しそうな旦那さんですね…😰
覚悟しろよって何?って感じですし、自分のせいで今こうなってることを自覚して欲しいですね。。
たぶんこういう人間には無理だと思いますけど😓
なるべく同じ土俵に立たないことと、暴力振るわれたり脅すような言動があれば記録取って警察に相談するのがいいかなと思いました。
コメント