※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
お仕事

4年ぶりの週5勤務で家事との両立が不安。同じ状況の方のアドバイスを求めています。

年少と7ヶ月の子がいてる専業主婦です。
来月から9時〜15時半 週5で働くことになりました。

働くのは4年ぶりで急に週5ですし仕事と家事が両立できるかとても不安です🥲
同じような方や、週5で働いてる方こうやって乗り切ってるよ〜とかあれば、教えていただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も年少と10ヶ月の子どもいて、週4の10時〜14時のパートしてます!
週5すごいです😳✨
私は、朝5時に起きてその日の夜ごはん作っちゃいます💦
15時過ぎ帰宅して、洗濯して、お風呂入れて17時に夕飯、18時過ぎ子どもたち就寝でたった4時間のパートなのに毎日へとへとです🤣

  • ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

    そこまでがっつり働く気無かったんですが保育園に預けるためにはこのくらい働かないとなんです😭😭

    朝5時起き😳すごすぎます、、、
    食材などもまとめ買いしてますか??

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺💦私の地域は月60時間以上なので月64時間で契約しました😊

    夜ゆっくりしたいので朝早く動きます🤣食材は1週間分献立を前もって考えて、週1の買い物です‼︎平日は滅多にスーパー行かないですね😅その代わり簡単なご飯ばっかですが😮‍💨笑

    • 9月6日
まゆ🔰

今9時から15時の週5で働いてます😃
10ヶ月、小1、小4がいます。
私も朝に晩ご飯作ります。
洗濯は夜に干してます。
なんとか毎日21時に布団入れるようにしてます🥹