![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊活中で悩んでいます。1周期目で授かり、2回リセット。排卵検査薬は陽性。断乳後で生理不順。妊娠できる方法を知りたいです。
【2人目妊活の理由と悩みについて】
2人目妊活について相談に乗ってください。批判はやめてください😢
生後10ヶ月の息子がいます。息子を妊娠した時は31歳でした。1周期目で授かれました。
そして、現在2人目妊活中ですが2回リセットきています。
正直、息子をすぐ授かれたし年齢も1つしか上がってないし、すぐに出来るだろうと思ってたのですが出来ず、なんでだろうと思っています。
断乳は4ヶ月前にしており、生理不順ではありますが排卵検査薬ではきちんと陽性出ていたのに…
どうすれば妊娠できるでしょうか😢まだ2周期ダメだっただけで落ち込むのは早いことはよくわかっているのですが😢
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も1人目でき婚だったので、2人目1回ダメでも落ち込みました😅2回目で妊娠できましたが、排卵検査と基礎体温測ってました。断乳して半年くらいは周期もバラバラだったので、いい卵ができてなかったのかなーとか思ってました🤔💦
![あんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃん
私は逆で1人目妊娠まで1年以上かかり、2人目3人目は有難いことにすぐにきてくれました👶
過度なストレスをためないこと、規則正しい生活、生理の周期が安定していた、体を冷やさないことは2人目3人目がすぐ授かれた時はこれが共通していたことかなと思います☺️
夫婦の時間や息子さんとの時間も大切にしながら過ごせるといいですね✨
-
はじめてのママリ🔰
排卵検査薬陽性でも生理周期安定してないと難しいんですかね…
体冷やしまくりなので温活します。。- 9月6日
![ひなたママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなたママ
多嚢胞で排卵障害がありました🥲1人目はタイミング法4回目で授かり、生後6ヶ月から2人目の治療スタートさせてタイミング2回人工授精11回しましたがダメでした。。
体外に進み2回目で双子妊娠中です😊1人目が割と早めに授かったので2人目もそんなにかからないと思っていたのに結局3歳差になりました😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基礎体温って測ってますか🤔?私も産後、1回目と2回目の間の時に、自分の今の状態を把握しようと思って、排卵検査薬で排卵日を確認したことがありました。
検査薬を使用して、陰性→陽性→陰性、の反応を確認したのですが、なかなか基礎体温が上がらず…ネットで調べたところ、排卵検査薬で陽性が出ても、基礎体温が二層になっていなければ、排卵はされてない(無排卵)みたいです💦
なので、ああ、まだちゃんと排卵できてないんだなぁと思って、そこからは基礎体温だけ測ってたのですが、不思議なことに、検査薬で陽性反応が出てから1週間後に高温期になりました。
その後やってきた2回目の生理開始日から逆算しても、基礎体温が上がった日が、本当の排卵日だったので、排卵検査薬だけでは、なかなか排卵日を正確に捉えられないなぁという印象です😅
ちなみに、私は次が4回目の生理になりますが、いまだに変なところで少量の出血があったり、なかなか体温が上がらなかったりと、まだまだ生理周期が安定していません。
-
はじめてのママリ🔰
面倒で基礎体温測っていませんでした。
排卵検査薬も正確でないと聞きますよね。
ただ、私の場合生理開始からちょうど2週間前に陽性出てたので、1-2日の誤差はあるにせよ排卵日は特定できていたのかなと思ってます。
産後1年未満だとまだまだ生理不順ですよね。私も今回は44日周期でした…お互い気長に頑張りましょう!- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
それなら、排卵検査薬を使って妊活できそうですね☺️私も3回目の生理周期は50日でした😅秋から2人目の妊活を始めようと思っていたのに…もういっその事、3歳差にしようかなと、今年の妊娠は半ば諦めています😂笑- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
ぜんぜん排卵検査薬陽性にならなくて、地味にストレスでした😢
今週期は諦めようと思ってたところ陽性になり、たくさんタイミングも取ったのに笑 生理きて落ち込んでます😢
今の時期に出来たら4-5月産まれでよかったのになとか自分都合なこと考えてしまいます😂
何歳差がいいとか思っちゃいますけど、そんな上手く出来ないですよね💔- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります!🤣笑
私も4〜6月くらいまでの生まれにしたくて!9月になったら妊活しよって考えてました😂笑
でも、私の場合、排卵日3日前から毎日タイミングを取り続けていたのにもかかわらず、第一子を授かるのに1年半もかかってしまったので、そもそも何月生まれがいい!なんて悠長なこと言うてる場合ではないんですけどね😅笑
お互い、無理せずで頑張りましょうね🤗💕- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😂この時期に妊活開始してる人多そうです😆
授かりものですもんね、そもそも1周期で妊娠できない確率の方が高いわけで…気長に頑張りましょう!- 9月7日
はじめてのママリ🔰
周期バラバラだと良い卵できないのですか?
今回、排卵検査薬は陽性でしたがいつもより10日も遅れていました…