
コメント

ぽいふる222
私も二人目妊娠中で、三ヶ月だけ復職するのでハローワークに問い合わせたところ、
○お給料の締日を基準に1ヶ月働けば給付金に影響する。(15日締日なら、3月16日から4月15日まで働いた場合)
○給付金は育休前の六ヶ月分給与平均で計算されるので、復職後六ヶ月経過していない場合は、足りない月数は第一子育休取得前の給与平均で計算する。(三ヶ月は復職後、残り三ヶ月は第一子育休前の給与)
と、言われました!
ハローワークに問い合わせると詳しく教えてもらえますよー!
ぽいふる222
私も二人目妊娠中で、三ヶ月だけ復職するのでハローワークに問い合わせたところ、
○お給料の締日を基準に1ヶ月働けば給付金に影響する。(15日締日なら、3月16日から4月15日まで働いた場合)
○給付金は育休前の六ヶ月分給与平均で計算されるので、復職後六ヶ月経過していない場合は、足りない月数は第一子育休取得前の給与平均で計算する。(三ヶ月は復職後、残り三ヶ月は第一子育休前の給与)
と、言われました!
ハローワークに問い合わせると詳しく教えてもらえますよー!
「育休」に関する質問
マイペースすぎる旦那にイライラ 夫婦で育休中で上の子の朝の用意と送迎は旦那の担当なのに、熟睡して上の子が部屋から出てきても気付かず。 結局新生児の世話でまともに寝てない私が用意してる。 それでやっと起きて…
最低なことを言います。。 誰にも話せません。 仕事がとてもつらい、同僚との相性がわるいです。 逃げるために産休・育休取れないかと思ってしまう もともとそろそろ第二子をと考えていたけど、不純な動機が混ざってとて…
3歳の娘についてなんですが、 最近人見知り?なのか、もじもじすることが多く 挨拶もできなかったりで、少し心配です。 1歳過ぎから保育園に通っていて、 お迎えの時にちゃんと先生にバイバイしたりしてたのに、 最近は朝…
お金・保険人気の質問ランキング
まー
返事ありがとうございます😊
自分で調べてもよく理解できてなかったりしてましたが、詳しくありがとうございます(*'∀'*)