
子供がスティックタイプのカラムーチョを食べたがり、食べ過ぎて心配。欲しがるけど食べ過ぎは良くないか迷っています。
【子供がカラムーチョを食べたがりますについて】
子供がカラムーチョというお菓子を
すごく食べたがります。
カラムーチョのポテトチップス型の方ではなく
スティックタイプの方です。
私が悪いのですが朝ごはんが早すぎたことも
あり8時ごろに、子どもたちとお菓子タイムを
とりました。
私はカラムーチョを食べ子供達には別のお菓子を
あげてましたが、私のお菓子を3歳2ヶ月の子が
ほしいほしい!と懇願するため、ちょっと辛いと
わかれば諦めるかなと思いあげたところ
辛いけど美味しい!といい、それからもずっと
食べたがります。いくつかあげたあと、あまり
食べ過ぎも良くないと思いカラムーチョは
一旦隠しましたがお昼ご飯後も、ご飯沢山
食べたからさっきのお菓子ちょうだい!!
とお願いしてきます😭😭
本人はお茶とお菓子を交互に飲み食いながら
美味しい美味しいと言うので、午前中は少しあげました。
とても欲しがるのでまたあげたいと心揺らいでる
のですが、やはり良くないですかね?😭
- まぐまぐ

まころ
辛いものは胃に良くないので
子供にはまだ早いと思います😭

はじめてのママリ🔰
あんまり辛くないですもんね😭
お茶と交互って事は多少は辛いんだと思います😂可愛いですね😂
私は 食べさせて 更に欲しがる様なら 沢山食べたらお腹びっくりして痛くなるからやめとこうと言ってます☺️

ぴーまん
上の子も辛いけど美味しいーってよく辛いの食べてました!同じくお茶飲みながら😂
あんまり良くないなぁってものを欲しがったらお皿に乗せて『これしかないわー!』って言うと乗せられた少しのお菓子食べて満足してくれます!今日だけならいいんじゃないかな〜って思います…私は…笑
辛いもの食べてお腹壊したことは今のところないです!
コメント