※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
my
ココロ・悩み

次男と一緒に753をするか、別々にするか悩んでいます。費用を最小限に抑えたいです。一緒に撮れるか、別々にするか、どちらが安いでしょうか?

753について質問?アドバイスお願いします。
長男が5歳なので今年753をしようと、
前撮りの予約をスタジオアリスでしました。
9/17です。
次男2歳なのですが、数え年で一緒にしようか
考えていたんですが、
衣装レンタルや神社のご祈祷等全部✕2ですよね?
スタジオで撮る写真自体は1つのプランで
一緒に撮れるんでしょうか?
恥ずかしながらあまりお金はかけられず…
最小限で済ませたいのが本音です。
それとも一緒にやらず、来年5月に3歳になるので
Birthday753プランでまた撮りに行くか、
長男同様に5歳で前撮りと神社でご祈祷してもらうか…
悩んでます。
次男は長男のマネがしたいお年頃で
きっとお兄ちゃんみたいに袴着たいって言うんじゃないかな?と思ってて…。
どれが1番安いでしょうか?

コメント

ドーナツ

兄弟無料サービスみたいなのはないですか?

アリスではないんてすが
以前 長男の撮影したとき
兄弟一着無料サービス
というので
一着だけなら一緒に撮影させてもらえたので
同じ和装で撮りました

確認してみたらどうでしょう?

  • my

    my

    それわ確認しなきゃですね!
    ありがとうございます!

    • 9月4日
めいりん

3歳男の子もきっちり神社でご祈祷する地域ですか?

そうでないなら、下のお子さんは写真のみで、5歳お兄ちゃんの七五三メインで前撮り&祈祷したらいかがでしょう?

birthday七五三セットは誕生日1ヶ月前後じゃなかったですか?
なので、セットにするなら普通の七五三セットで、兄弟それぞれ和装1着ずつが最安かなと思いました。

セットにこだわらないなら、単品だと衣装数制限なく安く抑えられると思います。

もう解決済みでしたらすみません💦

  • my

    my

    ありがとうございます!
    あれから私も考えてて、写真だけ兄弟で撮ろうと決めました😉

    • 9月6日