※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほたて
妊娠・出産

赤ちゃんがNICUにいる間に母乳が凍らず使えなくなり、看護師からの言葉に不快感を感じています。赤ちゃんに会えないので早く退院したいと思っています。

愚痴です。文章まとまらず長文です。

一昨日の朝に出産したけど、赤ちゃんの呼吸がうまくいかず、NICUのある病院に搬送されました😢
私と赤ちゃんは別々の病院に入院です。
毎日NICUの先生から電話で、赤ちゃんの様子を教えてもらい、元気な子ですよ、丈夫な子ですと言ってくれるので離れ離れで寂しいけど泣いたりはしませんでした。
そして、母乳が早くから出たのでちょっとずつ搾乳して冷凍してもらい、外出許可が出たので母乳を持って面会に行きました。
確認しなかった私も悪いのですが、18時の面会でその日の13時と16時にとった母乳も保冷バックに入っていました。
(母乳はナースステーションに預けているので、保冷バックに入れたのは看護師さんです)
NICUの看護師さんに13時と16時のが凍り切っていないので使えないと言われ、すごくショックでした。
その看護師さんは悪くないですが、あまり表情の変わらない方で淡々とちゃんと凍らせないといけないことを注意されました。
入れたのは私じゃないのにと思いながらも確認しなかった私が悪いとも思ってこらえました。
その後、自分の入院している病院に戻り、また搾乳した母乳をナースステーションに持って行った時に、NICUに持っていった時に凍ってないのが入ってましたと伝えました。
そしたら看護師さんに、「まあ、気をつけるけどそちらもちゃんと確認してね」と言われました。
その場では我慢しましたが、個室に戻った後、一気に涙が溢れました。
なんでそんな言い方するん?
「ごめんね!気をつけるね!」でいいやん!
凍ってないのいれたのはそっちやん!!
NICUの看護師さんにも注意され、こっちの看護師さんに私が悪いみたいに言われて腹が立ちます。
初めてのお産で、ずっと切迫で自宅安静と入院4週間を乗り越えて、自然分娩で出血1000mlこえて貧血になって、赤ちゃんと離れ離れで、他のママさんが授乳してるなか、ひとり個室で搾乳して、1番遠い個室だから、母乳を預けに行く時にベビールームの赤ちゃんがどうしても目に入るし、それでも自分の子に母乳を届けるために頑張って搾乳した母乳は使えないと言われて破棄。
赤ちゃんのためだから搾乳はするけど、今日の看護師さんにはもう会いたくない。
ここにいても赤ちゃんに会えないから早く退院したい。

コメント

miso

私も出産してすぐに娘がNICUのある病院へ搬送されたので、お気持ち分かります。

周りの人は赤ちゃんのお世話ができるのに、自分は赤ちゃんの側にいられない寂しさや虚しさ…
そもそも赤ちゃんのことがすごく心配で仕方なくて…
心がとっても苦しいですよね。

文章を読んでて、うんうん、分かる。そばにいたら抱きしめてあげたいと勝手に思ってしまいました。

赤ちゃんが早く良くなって、一緒に過ごせる日が一日でも早く来ることを願っています。

  • ほたて

    ほたて

    優しいコメントありがとうございます😊
    misoさんも赤ちゃんと離れ離れだったんですね😢

    いろんな不安な気持ちを大丈夫、大丈夫と無理やりこらえてたのが今回のことで爆発しました。

    私の気持ちをすごくわかってくれる方がいて嬉しいです。

    今日も会いに行ってきます
    涙で目がパンパンだけど😂

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

産後のメンタルでその対応は辛すぎます💦
わたしも入院対応してくれた看護師さん合わないなと思ったことありましたが、その人の夜勤に当たって地獄でした💦
もう会わないことを願います😭😭

  • ほたて

    ほたて

    優しいコメントありがとうございます😊

    切迫入院の時から苦手だなっていうのはあったんですけど、今回ので完全に無理になりました。
    ほんともう二度と会いたくないです🤛🤛

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます。
そしてお疲れ様でした。
文章拝見しました。産後間もないのに外出していることも、生まれたばかりの赤ちゃんと離れ離れになっていることも、赤ちゃんを想って搾乳することも、ほたてさんの立場になればどんな気持ちでいるのかわかるはずなのに、そんな言葉をかけるなんてひどいです。代わりに私が電話して文句言ってやりたいです。同じ看護師としてあり得ません。気をつけるけどそちらも確認してねって、中身確認しないまま渡してきたってことですよね?ちゃんと確認するの仕事じゃないんですかね?
読んでて悔しくて辛くて悲しくなって涙でうるうるしてきてしまいました。

ほたてさんの想いは赤ちゃんに伝わっていると思います。1日でも早く赤ちゃんと一緒に過ごせる日が来ることを願っています。

  • ほたて

    ほたて

    優しいコメントありがとうございます😊
    看護師さんなんですね!!

    凍ってないといけないことは、看護師さんの方が分かってますよね?
    それなのに、確認せずに渡されて、私が確認してなかったのが悪いように言われてほんと辛かったです😢

    今日も会いに行ってきます!
    顔ボロボロだけど赤ちゃんママってわかってくれるかな😂

    • 9月2日