※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiko
ココロ・悩み

幼稚園の子供の体調管理について相談です。夏休み明けに子供が風邪や下痢にかかり、心配が続いています。体調不安や不眠、不安薬の使用に悩んでいます。同じ経験の方と話したいです。

【幼稚園の子供の体調管理について】

幼稚園の新学期が始まったばかりなのに、夏休みの預かりの子たちの間で熱風邪が流行ってるとのこと。アプリで体調管理の注意喚起の連絡が来ました🥲
年長の息子は、5月末と6月半ばに高熱と酷い咳が続く風邪を引いて、一回目は肺炎にもなりました…もちろん下2人も同じ症状でかかりましたが、とにかく上の子だけ酷かったです。年長なので、幼稚園最後の行事も多く、行事前の体調管理に疲れてしまいました。
夏休みに入ってすぐのお泊まり保育に向けて、6月半ばの風邪から夏休み入る午前保育園の1週間は休んでました。なのに、お泊まり保育まであと5日というところで、謎の下痢が始まり…食べ過ぎだと思っていたのですが、とにかく2日に一回出すものがなくなるまトイレに行き、15回くらいはうんちと言ってトイレに駆け込んでました。ここまで休んで体調整えたのに…と元々かなりの心配性もあってか、本当に心が疲れ果ててしまいました。
それを引きずってしまっていて新学期が始まっても、体調のことばかり考えてしまうんです😭9月末には運動会があるので、そこまで大丈夫かなって、見えない未来の不安ばかりしてしまって、モヤモヤして。
3人年近く出産していて、ここ数年妊娠授乳期間が続いていて、去年の夏に断乳してから、心の不安定始まった気がします。常に胃腸炎に怯えていたり…元々嘔吐恐怖症が軽めにあったので、胃腸炎は嫌でしたが、嘔吐下痢に対してここまで不安になっているのは初めてです。
どうにかなるっしょ!みたいな前向きな気持ちになれていたのに、マイナス思考ばかりで。
PMDDだなと思い、ピルを2ヶ月服用しましたが、身体に合わないし、体重は増えるしで、長期間薬に頼るのも怖くなり辞めてしまい、今は漢方を服用しています。
精神的なものだと思いますが、不安薬みたいなのもやめられなくなるのが怖くて飲みたくありません。
日常生活が送れない程酷くはないですが、ただ毎日なんとなくモヤモヤしてる感じです。あと、ちょっと子どもが目が充血していたり、くしゃみしているだけでも、体調崩すか?と不安になってしまいます。
同じような境遇の方がいたら、お話できたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ままさん

分かります😭私も嘔吐というか、胃腸炎恐怖です💦😅自分が吐くのが怖いので胃腸炎の感染力が怖いです😭ただ咳き込んでの嘔吐だと普通に片付けられます💡
子供がお腹痛い…って言っただけで怖いです😭
でもイベント事に体調大丈夫かなっては気にしないです😵もうそこは運なので😅今まで上の子も遠足行けなかったり、発表会出られなかったりあります💡仕方ないです👍🏻

  • kiko

    kiko

    ありがとうございます☺️
    自分が保育士だった頃、3回胃腸炎になっていて、本当にどれもしんどかったので私も胃腸炎恐怖症です💦
    子どもに関しては、吐くかも?下痢なら胃腸炎?みたいなちょっと怪しい時の不安な気持ちが強けて、その時間がとてもとても苦手です。
    処理ができないとかそういうのらないです。どちらかというと、なるのが怖いなったらどうしようの方が強くいから、不安障害に近いのかなって思っています🥲仕方ない仕方ないって思うしかないですよね☺️

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

すごくわかります😭嘔吐恐怖症で子供がお腹痛いとかすこし柔らかい便をするだけでも胃腸炎になるかもとドキドキします😭
そして2人とも熱性痙攣を起こしたことがあり、特に下の子は痙攣が長く入院してから子供の少しの体調の変化に怯えて毎日不安です😭
疲れるし、ささいなことだから気にしなきゃよいのにマイナスにばかり考えちゃいます😭
私は1人目の熱性痙攣を見てから
パニック障害になってしまい、
しばらく薬も飲まず落ち着いていましたが、7月に2人目が痙攣を起こしてから不安定になっています💦
でもmiさんと同じで薬漬けでやめられないとかなるのが怖くて
先生と相談して子どもの体調が悪くてわたしがどうしても不安定で辛い時だけ飲むようにしてます!
多分miさんよりも私の方が酷いと思います😭
元々は超プラス思考で不安とは無縁な性格だったので
この心配性や子供の体調不良に関しての不安定さは自分の親にも驚かれます😭

  • kiko

    kiko

    本当に私と同じ境遇で嬉しいです😭🙏
    熱性痙攣本当に怖いですよね。私も真ん中の子は熱性痙攣に2回なっています。痙攣もなってしまえば怖いけど対応できる。ただ、痙攣起こすかも?っていう不安な時間が苦手すぎます…今の時代3回痙攣したら、ダイアップの予防投与と言われていますが、親の勘で、39度後半行ったらすぐにダイアップをいれています。ちなみに、2回目は正月ということもあり、救急車で千葉県の大きな子ども病院にいきましたが、2回痙攣があったので、そこの先生は予防投与していいと言いました。痙攣を起こすのは正常な反応と言われましたが、痙攣で窒息しそうな我が子、見たことない表情、見なくていいならもう2度と見たくないですよね。そして、何より痙攣後のグッタリ感が辛そうで可哀想すぎます。それなら、ダイアップの一番小さい4ミリを予防投与して、多少機嫌悪いかな?っていう方が、私的に全然マシです😅
    ママリさんはきっかけが熱性痙攣で、心がポキっとなるきっかけがあったんですもね😭
    私は一回目が去年の12月の生理付近で、かなりpmddが酷かったです。ただ、心当たりがあり、おしゃべりが上手でない真ん中の子が満3歳に入園する月で、おトイレもまだまだ、しかも言葉で上手く伝えられない、それが普段で仕方なかったんです。しかも、兄がお遊戯会当日に、ばぁばもいたので妹たちと散々はしゃいで遊んだ後に、お腹痛いから幼稚園行かないと…えっと思い、近くにしばらくいたら、ちょろっと嘔吐。
    お遊戯会は諦めましたが、ご飯を食べたら全回復で😳腹痛もその後はなく、下痢もなくて。とりあえず本人が行くというので、発表会だけ行かせました。でも、お遊戯の最中も吐いたらどうしようと不安で不安で。手が震えてくる程でした。
    真ん中の子の慣らし期間で不安すぎる日々に、いきなり当日に長男の体調不良。ここで私の心配性の心は強い不安で完全にポキっとなり疲れ果てたんです…笑
    なんか泣けてくる、不安、ここまで酷い症状は12月が初めてでした。
    2回目が今年のお泊まり保育前の気張ってた時期で、長男の下痢が続いた時に、ポキっとなりました。私は自分が不安定で、変に、なった時に鬱に近い症状だなって思ったので、そういう時は定期的にきてくれている、実母に私はおかしいって話すようにしています。私もそんな性格でなかったので、実母も驚いていましたが、話を聞いてくれるのでスッキリしていました。とにかく、自分の中で解決して塞ぎ込むのは、このまま本当に薬を頼らないといけないくらい心がおかしくなってしまうも思ったので、周りに言うようにしていました。(家族のみ)
    でも、旦那はそんな鬱なんか心の弱いやつがなるし、気持ちの持ちようだって感じで、その当時不安定だった私には全然力にならくて、そんなの分かってるって思うのに、気持ちがついてこなくて、1人目の出産時1ヶ月程産後うつっぽくなりましまが、そんな感じで何かに不安でモヤモヤする日々でした。このあと、まずはピルだとピルを2ヶ月服用していましたが、副作用の辛さ、何より体重が増えてしまってそれのストレスでやめてしまいました。
    不安定で辛い時、抗不安薬ですか??それを飲むとスッキリと前向きな気持ちになれたりするのでしょうか??
    ピルもこんなにいろいろ身体に影響あるんだと長期間続けるのも怖くなってしまい、やめたあともっと症状酷くなったら耐えられないと思いました。でも、薬を飲むのも選択肢の一つですよね😌ママの気持ちが不安定は、一緒にいる子どもたちにも良くないですもんね。
    もし、嫌でなければ、どんなお薬をどのくらいの頻度で飲んでるか教えて頂きたいです!
    薬は依存しないで、服用できていますか??

    • 9月2日