※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年少さんがほとんど一人で遊んでいることに心配している。いじめられているのではないかと思い、相談したい。

年少さんの子がいます。

幼稚園で誰と遊んだの?と聞くと大体、『ひとり』とぼそっというか、『先生と』といいます。

年少さんてそんなもんですか?💦

わたしは気にしてなかったのですが

実家の母にいじめられてるんじゃないの?って言われて急に心配になりました😣

コメント

ままり

年少さんだと、誰々と遊ぶっていうよりは個々の遊びにそれぞれが加わってそれぞれ遊ぶみたいな感じだと思うのであまり心配ないかなーとは思います🤔

これから関わり方とか他者との違いとかわかってくる頃だと思うので✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    やっぱりまだ遊びたいものでそれぞれ遊ぶ、って時期ですよね🥹
    安心しました!
    これから学んでいってもらいたいと思います。

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

うちの子も特定の子と遊ばないらしく、年中年長さんが遊びに誘ってくれるみたいです!中には特定の子と遊ぶ子はいるみたいですが、ほとんどが1人やその場にいた子と遊ぶみたいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年上の子は遊んでくれて優しいからうちの子も、好きみたいです!😊

    まだそういう時期と聞いて安心しました🥺💦

    • 9月1日