
生理が遅れており、妊娠検査薬は陰性。体調不良もあり、不安を感じています。婦人科を受診し、痛みがあるため早めの対応を考えています。
生理不順
妊娠の可能性はほぼないと思います。
いつもは30日周期だったのですが6月からちょっと遅れだし、本当なら6/30に来るはずの生理が7/9に来ました。
そこから8/31まで生理は来てません。
生理前にはいつもカンジダ気味になるので8/4に婦人科に行き検査をしたらカンジダ、膀胱炎でした。
薬を貰い今は症状はありません。
痒かったので夫との性交渉は8月にはいってからしてませんでした。
8/21にあまりにも生理が来なかったため不安になり妊娠検査薬をしましたが陰性。
8/24くらいに夫としてますが避妊ありです。
2度の出産前は生理周期が45日と長かった時もあったのですが流石にまだ生理が来ないのでどうした?となってます。
もしかしたら生理日付近にカンジダ、膀胱炎で体力が弱ってたせいもあり来ないのかもと思ってるのですが妊娠の可能性ありますでしょうか?
妊娠検査薬で陰性が出るなら9月9日まで待って生理が来なかったら婦人科に行こうかなと思ってるのですが…時々右の卵巣付近が痛むので早めの方がいいのかなぁとも思いつつ悩んでます。
- ぴーたん(3歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)

♡♡♡
8月に入ってから行為をしておらず、8/21に陰性だったのなら妊娠はしていないと思います😰💦
卵巣付近が痛むのでしたら早めの受診をお勧めします😖

さとう
検索から失礼いたします。
私自身妊娠検査薬は陰性だったのですが予定日から3週間経っても生理がこなくて焦っています。
その後どうだったか教えていただけますでしょうか?
-
ぴーたん
結局生理きました!
体調不良が続いたことで生理が遅れてたようです。- 1月22日
コメント