![ハナちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28w2dの初マタが食事で体重増加に悩んでいます。普通に食べても+1.5キロ増え、便秘も心配。検診での体重測定が憂鬱。他の方の食生活を参考にしたいそうです。
【妊娠中の体重増加について】
28w2dの初マタです💞食事についての質問です❕
検診前2-3間は、
1日2食でフルーツとヨーグルトだけにするとか
炭水化物控えるとかして体重調整してるんですけど
普通に1日3食、朝はヨーグルトとパン1枚だけ、
昼は少なめの自炊お弁当、夜も普通に少なめ夜ご飯
ジュースも我慢して飲んでなくて麦茶しか飲んでないのに
前回の検診からもう+1.5キロなんですけど
なんでなんでしょう、笑
普通に1日3食、食べ過ぎず気をつけて生活してるだけで
こんなにも太るってもうどうしたらいいんですかね(笑)
妊婦まじ太りやすすぎる(^_^;空気にもカロリーありです😂
息してるだけで太ります🥲
ほんとに全然食べてないのになんで?!(笑)
便秘になりやすいからあんまうんちでてないって言うのも
少なからずあるんだろうなーと思ってます🥲
楽しみなはずの検診が体重測定のせいで憂鬱です🥲
皆さんはどのような食生活送っているんですかね😿
参考にさせてください🥲
- ハナちゃん(1歳4ヶ月)
![えびせん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびせん
そんなに体重怒られるんですか?体重を減らすことより、栄養のバランス良く摂取する事のほうが、はるかに胎児にも母体にも大切なことだと思うのですが…もし体重のみで怒られるのでしたら、食事内容を相談してみた方が良いと思います。栄養不足は良くないので…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
便秘気味だとうんち出すだけで、300〜700gは減りますよ! 私は産院で妊婦も飲める下剤を処方してもらっています。
そして太ったのではなく、むくんでいるのだと思うので、カリウム豊富な食べ物を摂ると解消されると思います!
あとはやっぱり夜の炭水化物は少なめでも体重増えますよね…
私は朝昼は好きなもの食べて(ブッフェとかアフタヌーンティー、スイーツ巡りなども行きまくってます)、夜は炭水化物を抜いています。
カリウムを意識した食事にしているのですが(スイカやキウイ、ほうれん草を入れたお鍋など)、それだけでも今33週で妊娠前から+1.5キロで収まってます👌
-
ハナちゃん
確かに検診からいい便が1度もでてない気がします🤔
プラス1.5キロ!すごい!!!🥲‼️‼️- 8月31日
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
わたしもめ〜ちゃくちゃ増えます😓
検診前はボクサーのような1日過ごします笑
塩を減らす、多めの散歩、かなり軽めの食事…
同じく、全然食べてません💧
ファストフードやジャンキーも食べません☹️
しかもお通じめちゃくちゃ良いのに、2週間で1キロ必ず増えます笑
わたしの病院は助産師さんが測ってくれるので毎回緊張です、服も薄いので行きます❗️
双子なので増えるのが早いのかな、と思うのですが増加して良いのは単体妊婦さんからプラス2キロの15キロまで笑
モッパン見てくそぅー🥞🍕🍨🍡
と思いながらヘルシー生活です…
アドバイスじゃなくてごめんなさい🙇♀️
-
ハナちゃん
ほんとに検診前地獄ですよね😂😂
わたしもマックやファーストフードは我慢しています🥲
私も助産師さんが測ってくれます!とにかく薄い服を!と思ってます笑笑
双子ちゃんなんですね‼️😻
わたしもモッパンみてまじでくそおおおおってなってます😂😂- 8月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ジュースは飲まずお水毎日2L飲んでます✨
カロリーはとってもすぐに脂肪に変わるわけじゃないので、1、2日の体重増減は便と浮腫だと思います🥹目に見えて浮腫んでいなくても体の中の水分量は変わるので、そこ意識したら毎日お菓子食べても外食してもそんなに体重増えないです✨
便秘対策と水分、塩分管理で何とかなります✨
-
ハナちゃん
確かに言われてみれば便秘です🤔
水分と塩分管理頑張ってみます!!- 8月31日
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
逆に食べなさすぎとかじゃないですかね?
体が欲してる量が入ってこないと蓄えようとしますからね💦
体重増加は一旦置いておいて、便秘解消のための食生活に重点を置くと良いかもしれません😊
水分補給も大切です!!
便秘や浮腫に少なからず関係してくるので🙌
-
ハナちゃん
ありがとうございます‼️🩷🩷
- 8月31日
コメント