![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の旦那がリフレッシュしているのに、1人の時間が取れずイライラしています。2人育児で疲れており、不安や焦りを感じています。保育園に入れるまでの間、子どもの世話で大変です。
【頼れる身内がいない方、1人時間は取れていませんか?について】
2人以上育児、頼れる身内がいない方、1人時間つくれてますか😭?
旦那の育休がもうすぐ終わります、育休中に1人ランチできたらと思って楽しみにしていましたが、産後体調が優れず、旦那はラーメン食べたり映画いったり、しっかりリフレッシュしてて羨ましい、イライラもします😩
旦那は平日は激務なのでワンオペ、思ったより体調の回復が遅く、赤ちゃん返りが激しい上の子と下の子のお世話を1人ですることになるのかという不安や焦りも強いです、、、
旦那の育休中がリフレッシュする最後のチャンスだったのに、もう下の子が保育園に入れて職場復帰するまで私が1人になれる時間ないのかと、考えるだけでズゥーンとなります。一時保育ができる月齢まで私がもつか、下の子の面倒をみようもんなら上の子が大荒れ、それもだんだん落ち着いてきましたが、今20-30分2人みるだけでも、すんごい疲労感です😫2人育児なめてました、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人時間は取れないですね〜😭2人目が幼稚園行くようになってやっと1人時間が取れるようになりました😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人時間…🤔
半年に1回の美容院くらいでしたね😂笑
今やっと上が幼稚園、下が保育園で1人時間できましたが💦
それまでは地獄でした😂😂
てか旦那さん育休エンジョイしまくりですね😅
私もそんなんされたらイラつきそう。笑
-
はじめてのママリ🔰
エンジョイしてます、笑
私も1人目の時、美容いけたの8-9ヶ月ぶりだったなあと、思い出しました😂通勤時間でも1人になれる旦那が羨ましく思いますよね💦- 8月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おつかれさまです😭
旦那さんの育休が終わる前に一度だけでも1人で外出は難しそうですか😭?
子ども2人、実家遠方、旦那毎日残業です。1人時間は上の子産んでから3〜4ヶ月に一度の美容院だけです😢
上の子が幼稚園行っている時は下の子だけでこども1人だけになるので自由時間みたいなもんです😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
少しでも1人になれたら、気分違いますよね😊
上の子の赤ちゃん返りがもう少し落ち着いたら、旦那も私も2人子守りできて、お互い時間つくれるかなあと思いますが、、、今は絶望的です。笑
上の子を預かってもらえてるだけで違いますよね!- 8月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人時間なんてないです!
上の子が幼稚園行って、下の子が1人遊びしてる時間に、ゆっくりできればいいかなって感じです😂
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園もあっという間に帰ってきますもんね🏠
お疲れ様です!- 8月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
週末に全然出かけますよ!一人でとか友だちと!
ブランチから夜ごはんまでお友達と遊んだこともありますし、時間なければ一人で近くをウィンドーショッピングしてお茶して3時間ほどで帰宅したりとかも。
週末出かけるときは育児家事丸投げします😂
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです☺️
我が家もそうなる日がくるのを楽しみにします!- 8月30日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
1人時間ありません🤣
何なら旦那は激務なので
産後退院してからも仕事は休む事無く
両親、義両親とも協力的ではない
(実両親は毒親です)ので
産後退院してからずーっとワンオペです😭笑
上の子が保育園行ってくれているので
下の子だけの面倒を見ていれば…
と言う気持ちで毎日乗り切ってます!!笑
うちは下の子よりも上の子の方が
パワフルなので下の子と2人で
ランチ等行って気晴らししてます😌
下の子も動く様になると外食も
厳しいと思うので動かない今の内しか
行けないかなと☺️
うちも上の子の赤ちゃん返り半端じゃないし
抱っこダメー!!おっぱいダメー!!で
毎日てんてこ舞いです😢笑
毎日お疲れ様です😭
一緒に頑張りましょう!!!
-
はじめてのママリ🔰
退院してすぐは壮絶ですね😰
うちも上の子が激しくて、下の子が癒しです。
ありがとうございます!
背中押されます!貴重な子供との時間ですし、楽しみながら乗り切ります☺️- 8月30日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
託児室付きの産後骨盤矯正に行ってました!
骨盤矯正はもちろんだけど、子供と離れて整体師さん(大人)と話すのがリフレッシュになってました。
言うて30分〜1時間くらいですけどね😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!身体のメンテナンスもできて、良いですね😊
ありがとうございます!- 8月30日
![5児mama🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児mama🤍
毎日お疲れ様です☺️
1人時間ないです、、。
旦那側の母は他界されていますし実母や祖母等はあまり頼れる人ではありません、、
実母に子を預けてもなんだかんだ言って、帰ってきたら何故か
足腰弱く抱っこもできない祖母しかいないなんて事は
毎度のことで、全く信用してません笑
主人も三交代勤務で役職もあり
毎日帰りも遅く休日出勤等
あるのでほぼワンオペで、
イライラが募ります、、
息抜きしたいですね。いざ1人なると何したらいいのか良く
分からなくなっちゃいますが、
ほんと全部投げ出したいって
なるくらいいっぱいいっぱいの
事もあります。。
同じ事の繰り返しで
嫌になりますが、、笑
お互い頑張りましょう😢♡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
休日出勤もあるのですね、ほんとに気が抜けない日々ですね💦お疲れ様です😭
頑張ります!- 8月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
親も義親も頼れませんが年子で下の子生後1ヶ月から月1で1人で出かけたり、夜子供達寝た後に1人時間2~3時間ありました。下が1歳の時保育園預けて働いてからは週4勤務にしてるので、週1で7時30~17時まで1人時間です🙄あとその前から夜子供寝た後に20時くらいの映画見に行ったりしてました
-
はじめてのママリ🔰
夜時間を使うのは考えてなかったです、確かに寝ている時間だと子守の負担も軽いですね!ありがとうございます😊
- 8月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎日お疲れ様です☺️
ガッツリ1人時間は取れません!
けど携帯みる時間はあります!
うちも平日完全ワンオペで、1歳半違いの兄弟なので上の子が幼稚園入るまでは世間のニュースもわからない位ゆったり時間がありませんでした。
上のお子さん年少の年齢でしょうか?幼稚園通っていたら夏休み終われば大分楽になるんじゃないでしょうか?🎈
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは3人いて、つい先日まで1ヶ月の夏休みでした…
マジで1人の時間皆無でした😭
最初の方は夏休み何しよう🎵など考えてましたが、自由時間が無さすぎて最後の方は無…でした🤣
しかも夏休み明けからパート始めたので本当にゆっくりできません😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
数年単位ですよね💦