
親に離婚を拒まれていて、相手の理解が得られず苦しい。自分の気持ちを伝えても理解されず、イライラが募り爆発してしまう。
【親に離婚を拒まれている状況について】
離婚したいしたいしたいししたい
けど親にはブロック着拒されてるし(あまり関わりたくない)離婚の話した時も「うちは無理だよ」とまで言われてて離婚できる環境じゃない
つらい
嫌なことや不快に思ったことを毎回ではなく流石にもう無理という時に伝えてるのに「俺は100で答えられない」「そんな完璧になんてなれない」と言われる
けど100で求めてこともないし100あるうちの半分もいってないのにそれを100と、完璧と思ってるのってどんだけ自分完璧だと思ってるの?と言ったら「意味わからねえ話にならん」
一生この人のよくわからない性格と共にイライラしながら時にはそれを言い、↑のように言われて話す気無くして、、、けど腹立つからたまにわたしが爆発します
もうやだよー
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは無理だよはどう言う意味でですか?

退会ユーザー
100で答えられないし、完璧にもなれないと言われているので、ご主人は完璧とは思っていないのでは…?と思いました!!!
私も母親に離婚反対されていました!
フルタイムで仕事をしていますが、離婚後実家にお世話になる気はないので、我が家のことは我が家で解決すると決めて、もう相談や愚痴をこぼしたりするのもやめました😄
そのうち離婚に対して何か言ってきたり、聞いてきたりしなくなりました!!
まだ離婚は成立していませんが、別居しだした事も特に聞かれていないので報告せず、話の流れて「あ、もう一緒に住んでないよー」と伝えた位です😅
さすがに離婚するとなると事後報告はしませんが、事前に一言ごめんなさい、離婚することになりました。とだけ伝えると思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
私に100で求めないでと言ってきてからのその発言なんです💦
そうなんですね。
母子家庭で大変な人を見てるのもあり頼らずに母子家庭として子供を育てられる自信がありません.- 8月30日
-
退会ユーザー
100で求めないで!100では応えられないから!ってことでしょうか🤔?
上の方への返事を見ましたが、離婚したら実家にお世話になる事だけが理由で反対されているのであれば、実家に迷惑かけないので。で済まないですかねぇ。
私の職場や知人には、持ち家維持できていたり、ペットを飼ったりしているシングルマザーさんもいますよ😊
もちろん大変な事もあると思いますが、ストレスフリーな分イキイキしている気がします😂
私自身、別居してから愚痴もなく黙々と仕事こなしてる気がします🥹
心が軽くなった感じです😇- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
わたしがたまに言うことが旦那からすると、
わたしが旦那に思ってる文句100%全て吐き出してると捉えられてます笑
絶対ダメってことはないです!
ただあたしは何もしないからね!と言う意味で言われました!
質問の【】の中が自動で打たれますよね、それがなんか今確認したら誤解を与えるような文言になってました💦- 8月31日
はじめてのママリ🔰
離婚したいんだと相談した時に「うちに住むのは無理だよ、だから離婚なんかするんじゃない」と言われました