※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園後の療育で、週1回2時間だけですが、疲れている時は休ませるべきか悩んでいます。

幼稚園の後の療育について

幼稚園が始まり疲れてる場合休ませますか?

幼稚園のあと2時間だけなんですが週に1回だけです

普段は行きますが幼稚園が始まったばかりで「お休みする」と言ってます

どうしようか悩みます…

コメント

はじめてのママリ🔰

私でしたら休ませちゃいます!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    運動会の練習が始まり余計疲れてるかな?と😭

    でも家だと元気だし悩みます😭

    • 8月30日
バナナ🔰

お休みしてもいいと思いますよ。
疲れてグズグズで行っても楽しくないですし身にならないですからね。
無理して療育が楽しくなくなってしまう方が後々行きづらくなると思います。
療育は絶対ではないので幼稚園の生活優先でいいと思いますよ。
息子の療育の先生は「園の生活がメインでいい」と言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    療育の先生優しいです…

    今通ってる療育先は回数を増やしてくれと言われます😢

    • 8月30日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    え〜!今疲れて行きたくない状態なのに「増やせ」ってのもおかしいですね💦
    せめて楽しく通えるようになったら、とか“いずれは”的なものがあれば別ですが。
    確かに息子の先生も「出来れば週2の方がフィードバックが出来るからいいけど」とは言ってましたがうちは私がパートしていて平日はなかなか休めないので週1でお願いしても何にも言われませんよ。
    療育って楽しく行く事が大前提ですし、幼稚園行ってるなら幼稚園がメインなので子供さんに負担になるようなら増やさなくていいと思います!

    • 8月30日