![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長女1歳の時
初めてママと言ったのは
1歳5ヶ月後半でした😂
何事もなく育ってます!
1人目は言葉遅いってよく聞くのであるあるかと思います🫣
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
一歳半の時に話せたのがワンワンくらいでした。
あとは、あ!あっ!あー!とアに変化をつけて返事や知らせてくれるだけでした😂
-
はじめてのママリ🔰
私の子も今そんな感じです😅
- 8月30日
-
あんず
大人が言ってることを理解してるならある日突然喋り出して、その後ぐんぐん語彙が増えますよ。まだまだ心配しなくて大丈夫だと思います😊
- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
大人の言っていることは理解してるようです!まだまだ心配せず見守りたいと思います😊
- 8月30日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
息子もその時そんな感じでしたよ☺️
1歳半直前くらいからママ、青など言葉で始めました!
まだまだこれからですよー😆
-
はじめてのママリ🔰
安心しました!ありがとうございます😊
- 8月30日
![ちえりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえりん
1歳3ヶ月になったばかりですが、娘もまったく同じです!大人の言ってることは理解していて指示が通るので大丈夫だとは思うのですが、、心配になりますよね🥺
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!心配になりますよね😅早い子だと普通にマンマとかママとか言ってるので。
- 9月4日
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね!安心しました😂