※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢の子が深夜まで起きていることに驚いています。自分は早寝早起きなので、どうしてそんなに遅くまで起きられるのか教えてください。

育児中2、3時まで起きれる?!!!

同じ月齢(1y2m)の子がいる友達が
ストーリー上げてるのが深夜遅くなんですが
そんな時間まで起きれるってすごくない?!
どゆこと?!

(次の日の朝見たら6時間前とかであげてる、それが遡ると夜中2、3時)

もう夜通し寝るけど20時就寝6時半起きとかなので24時には寝とかないと自分がきついです

ほんといつも深夜であろう時間にあげてるけど
よくそんなに遅くまで起きれるなと
夜な夜なノノガ見てたとか書いてたから夜更かししてるんだと思うけど。
子供って大体6〜7時に起きるから無限体力の持ち主なんかな?!

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ年齢的に夜泣きある子はあるので、詳細書かないだけで「どうせ寝ないなら好きなことしよ~」で何か見てるとかの可能性もあると思いますよ🤔

❤︎

うちの子は7時前から8時の間に起きます!
昼寝の時も私も一緒に寝たりする時もあるので、結構夜遅くまで起きれたりします😳逆に寝れなかったり…とかもあります笑
眠い時はすぐに一緒に寝ますが😂

ままり

私も起きてられなくはないですけど、次の日起きるのしんどいのでそんなことはしないです笑
めちゃくちゃ体力あるか、上の方も仰ってますが、夜泣きがあってどうせ寝ないなら好きなことしよ〜って人はいると思います🤔私自身がなかなか寝ない子で、母がそうしてたみたいです😂

はじめてのママリ🔰

うち、上の子が睡眠障害あって
夜21時に寝たら、夜中1時に起きてそのまま夜中覚醒して、朝8時に寝る、10時に起きてそのまま活動
って子だったんですよ…!!!
ほんと、しんどすぎて死にかけましたが
結局、子ども起きてるのに親寝れないから
早く寝ろ!!!!って気持ちを捨てて
もう寝てくれないから、私も自由時間にしてやる。って
ネットサーフィンしたご褒美タイムにしてました…