※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

貯金なし、頭金なしのマイホームってどれくらい現実的でしょうか?ちなみ…

貯金なし、頭金なしのマイホームって
どれくらい現実的でしょうか?
ちなみに頭金はいくらくらい入れるのが
一般的でしょうか。

コメント

ママリ

頭金30万いれました!

貯金なし、頭金なしでも、どれくらいの予算にできるかは収入によるとおもいます!

みみ

結局毎月の支払額によると思います。

はじめてのママリ🔰

頭金無しでもいいとは思いますが
貯金はある程度あった方がいいと思いますよ。

貯金無しでマイホームは現実的では無いかなあ…と思います。

うちは端金を頭金(100くらい笑)に入れても仕方ないかなと思いフルローンです

deleted user

頭金無しにしました!
数百万入れても対して意味ないらしいので、その分手元に残しておきました😳

はじめてのママリ

手付金もありますし、貯金なしで実際購入できるとは思えないです💦
手付金は引き渡し後に返ってきますが、100万円を一時的に払いました!

ナバナ

頭金無しはいけると思いますが、手付金が現金で必要な場合が多いと思います


貯金無しは勇気さえあればいいのかもしれませんが、本当に急な事故とかあったら困りそうでわたしは怖いです

それ以外にも引越し費用とか最低限だとしても家具家電の買い替えがあればカード払いにしたとしても翌月には引き落としなので貯金必要かなーと

はじめてのママリ🔰

まず
手付金
諸費用
頭金の違いを理解しましょう!

頭金を入れずにフルローンで組む人が多いと言いますが、それはローン控除が満額で受けられるぐらい年収が高かったり、手元に貯金があるなら運用した方がいいから、あえて頭金入れない人はいますが、
貯金はあるけど頭金を入れないのと、貯金がないから頭金入れられないでは全然話が違います。

諸費用(内訳を確認しましょう)をローンに組み込む人もいますが35年もかけて払うものではないですね。

せめて手付金と諸費用ぐらいは現金でしっかり払って、住宅購入費のみ住宅ローンで支払う方がいいと思います。

またそれ以外にも、引越し費用や、新しいお家に必要な家具家電でも結構お金かかりますからね。
正直貯金がないのに家を買うって現実的ではないですね。
現状貯金がないということは、家を購入しても更に支払いが増える(光熱費や固定資産税など)のに貯められる余力がないということなので😅

くろくろ

頭金50万円 その他諸費用で120万くらい現金で払いました

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます🙇‍♂️
参考になります。
勉強にもなりました🙌