※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

建売を購入した女性が、知人からの批判に対して自信を失っています。注文住宅のメリットについて疑問を持ち、建売の良さを聞きたいと思っています。

最近建売を購入したんですが、知人になんで建売なんかにしたの?勿体無いと言われました
一生住むのにこだわりなよって。
私からしたらこだわって高い注文住宅建てて
節約しないとダメになったりカツカツになるより全然いいと
思いますし、そもそも注文住宅に興味がありません
建ってる物を見て買う方が後悔がなさそう、なのと
予算内で希望の地域に買えたので良いかなって思うんですけど予算カツカツになってでも注文住宅建てた方がいいメリットってあるんですか?
こだわりがある人、マイホームが夢な人、土地がある人、お金に余裕がある人は注文住宅で建てればいいと思いますが
私は将来的にもずっと住むかわからない、細かい事の希望はあったりしますがそれよりも予算とそこの地域性を重視してます
自分なりの考え伝えてもそれでも建売はな〜後々大変だよって言われました その知人は今注文住宅建築中なので
そこまで言われるとそんなに建売購入した事がダメだったのか、少し自信がなくなりました
そんなにダメですか?将来後悔しますか?
建売購入して良かったって言う意見聞きたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

まっったく同じ理由で建売にしました!家に興味ないし、素人があれこれこだわるより建売なら無難で住みやすいだろーと思ってます🤣こだわって注文にしたらいざ住み始めてここ不便だな、、って思った時後悔がでかそうです😅
建売で何にも後悔してません!

あき

人それぞれの考え方があるので投稿主様の考え方も知人の考え方も間違いでは無いと思います🙆‍♀️
ただ知人の方がちょっと自分の考えを押し付けてるように感じちゃいましたけど…😓
自分の家庭の事を相談してもないのにとやかく言われるのはちょっとなぁ…とは思いました💦

ぴっぴ

知人の方にはその人の考えがあるんでしょうけど、価値観の押し付けはしないでほしいですね😩💦

🌷

私は前のアパートでとなりの住民がベランダでBBQ0時までしてたのをキッカケに即引っ越したかったのとキリよく30歳って言うのもあったので建売探しました!笑

注文住宅買っても子供が巣立ったら旦那と2人なのでそんな広い家必要なかったのと、身の丈に合わない生活したくないので建売にしました🤣♥️
まともなご近所さんと、静かで家の前も狭くない道路でめちゃくちゃ気に入ってます♥️

知人の考えは知人の考え、自分は自分で良いと思います🥰🥰

ぴのすけ

いくらでも家にかけられるお金があるならば注文にすればいいと思いますが、大抵の場合はそうではないので、どこかで折り合いをつけることになりますよね。

極端な話ですが、同じ値段なら

余り評判の良くない地域で安い土地に建てたスカスカのローコスト注文住宅

それなりの地域でそれなりのハウスメーカーが建てたそれなりの性能の建売

この2択なら私も建売を選びます。建売はコスパもいいですし、同じ値段で注文を建てようとすると地域や性能面でかなりの妥協をせざるを得なくなります。
ご友人は建売=性能も劣る家と思っているのでは無いですか?建売とはいっても、ハウスメーカーによりけりですし、建売だから後々大変だということはないです。

はじめてのママリ🔰 

土地が第一条件だったので、建売一択で買いました!
希望してた場所は割と大きな駅に近いところだったので、土地のみは売出しが出ないし、出たとしても、昔から持ってたんだな〜っていう広さで数億するので個人では買えないですし。。

あとは、パッと買ってパッと住みたい派なので、注文なんてめんどくさいことしてられないですww
一階水回り、できればパントリーあるといいなぁ、しか希望なかったので🫧
(結局間取りが気に入った、パントリー無い建売買っちゃいましたが笑)

土地見つけるのに時間かけて、そこからクロスやら外壁・間取り考えて、引き渡し一年後とか私には無理です!
モチベーションが絶対もたないです🤣

あとは、建売の方が一般的な間取りや構造なのと、立地良い場所が多いので、売る時すんなりいきそうですし。

注文だと自分のこだわりがある分、それが刺さるターゲットが絞られそうですけどね…🤔

はじめてのママリ

建売買いました🏠
夫婦共家に興味ないし何回も打ち合わせして細かく決めてなんて性格的に無理だったので(結婚式ですらもうめんどくさかった😅)
建ってて想像しやすいしすぐ引っ越せる建売しか候補になかったです🏠

タイミングが良く予算よりかなり安い値段で買えたのでなーーーんにも後悔してないです😂
年子ボーイが何やっても穏やかでいるには建売で十分でした🏠
物価高なのでわかりませんが一生住むつもりないです🙂

はじめてのママリ🔰

多分ですけど…
その友人は、マイホームブルーもありつつ、いろんな理由をつけて、注文住宅にした自分を納得させてるんだと思います。なので、今の友人の脳内には、注文住宅こそ正義!な情報しか入ってきてないと思う。。
だから、言わせておきましょう!!
私も建売りで全然良い派です。