

ママリ
だんだん減ってきます!
5ヶ月過ぎた頃に、あれ..そういえば最近見てないな〜
って気付きましたが
新生児〜3ヶ月頃までは、頻回でした!

ぴーすけ
だんだん少なくなりなくなっていきますが、生後1ヶ月は新生児と変わらないですよ◎正常です☺️3ヶ月位から少しずつ減っていくとおもいますよ✨
ママリ
だんだん減ってきます!
5ヶ月過ぎた頃に、あれ..そういえば最近見てないな〜
って気付きましたが
新生児〜3ヶ月頃までは、頻回でした!
ぴーすけ
だんだん少なくなりなくなっていきますが、生後1ヶ月は新生児と変わらないですよ◎正常です☺️3ヶ月位から少しずつ減っていくとおもいますよ✨
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月のbabyがRSウィルス感染し入院し4日目です。 大部屋で限られた狭い空間での生活、ベビーベッドで一緒ねています。 上2人(5歳、2歳になったばかり)は旦那がみてくれてます。 日中は保育園に行って旦那は日中家…
完母になるには、ミルクはあげちゃダメなんですか? 入院中、乳首が切れて血が出たため、ミルクも併用しながら授乳していました。体重の増えも心配で、退院後から生後1ヶ月の現在も1日トータル200〜250mlミルクを足して…
男の子と間違われやすい女の子ベビーのママいらっしゃいますかー⁇ 生後1ヶ月の女の子がいます☺️ 中性的な名前や、薄毛、上の子の男っぽい服のお下がりを着ているためか絶対に男の子と言われます。 間違われることはしか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント