※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

父の精密検査結果が10日後に出るのは普通ですか?早急な連絡はあるでしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。

父が癌の疑いで先日大きい病院で精密検査を受けました。
ですが結果は10日後、、、、😢
このくらい待たされるのは当たり前ですか??
なんかこの間に何かあったらどうしようとか考えちゃいます😭
そして結構危険な診断だったら早めに連絡きたりするのでしょうか、、、?🥺

このようなご経験あるかた教えて下さい😢

コメント

はじめてのママリ🔰

10日、2週間待たされるのはザラと聞きます。

そこからセカンドオピニオンでひと月待ったり、治療開始できるまで2ヶ月とかかかる方も周りにいます。

危険な診断だとすぐ連絡来ましたよ😊
ガンではなくて、私自身が栄養失調と言われていたのですが、大きな病院で検査したところ急性心筋梗塞(血液検査で判明)手前ってことで、午前中に受診、夕方今すぐ来てください!ってなりました😅

  • mama

    mama

    ありがとうございます
    そうなんですね😨そんなに待たされるんですね、、、😩
    心筋梗塞手前だったんですか😭💦こわいですね💦すぐ連絡来てよかったですね🥺

    • 8月28日
ぽめ🐾

医療従事者ですが、大体確定診断つけるのに1、2週間かかりますよ!
でも明らかに進行してる悪性のもので、今すぐに治療始めないと手遅れになる場合は、確定診断出る前に、おそらく〇〇癌だからと説明して治療始める方もいます。
結果出るまで心配ですよね💦

  • mama

    mama

    ありがとうございます😭
    そうなんでねそうなんですね、、、。もう本当心配でしかたないです、、ベビースモーカーだし影があるといわれ、腫瘍マーカーも少し高めと言われ、、、もう癌なんだろうな、、、と思いながらもこんなに時間がかかりその間に、、とか色々考えてしまいます😭

    • 8月28日