※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

現在の経済状況で2人目の子供は難しいか相談したい。家計状況や貯金額、将来の学費について悩んでいる。

現在の経済状況で2人目は難しいですか?

この経済状況じゃ2人目は難しいでしょうか?

旦那30歳手取り35万(ボーナス寸志)
妻23歳手取り10万(自営業のためボーナスなし)

第一子は現在0歳です。保育料が高いので保育園に入れずに子どもが寝た後などに在宅ワークをしてます。

地方住み、住宅ローン8.5万、軽自動車一台所持(ローンなし)今後も一台のみしか持ちません。

今は毎月15万ほど貯金しており、一昨年家と車を買ったのと去年子どもが産まれたため貯金がかなり減ってしまい今は400万ほどしかありません。

学費についてはなるべく出してあげたいですが、進学先や学部によっては奨学金も考えてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然余裕かと思います。
手取り35の42歳旦那、妻専業主婦ですが、2人いて余裕あります。
2人とも幼稚園なので保育料はあまりかかってないです。

ままり

全く問題ないように思います☺️
しっかり貯金もされていますし、贅沢もされてないですし✨

deleted user

大丈夫だと思います。

経済状況で◯人目どうですか?
っていう質問良く見ますが、奨学金ありき、借りれない年収だとしても教育費をどこまで出したいかによります。
ママリで難しいって言われたとして諦めるのか?と思いますし。
夫婦で決めた答えならそれが正解だと思います。