※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
ココロ・悩み

六歳の息子が怒りを感じると自分を責め、死にたいと言います。対応方法に困り、市役所に相談を考えています。同じ経験の方の励ましや落ち着く方法を知りたいです。

六歳の息子とうまくやっていけません。ママあそぼあそぼと、とてもかわいい息子なのですが、注意されたり、指摘されたり、うまく行かないとき、自分の思いどおりにならないときの怒りかたが…もう死ぬ!死にたい!とか、もういなくなりたい。死んでもいい。自分はばかだ。もう人生終わりだ。とか言って自分の頭を叩きます。癇癪とはまた違う感じです。内容も、折り紙がうまく折れなかったとか、やりたいことあるけどもう寝る時間、とかそういうレベルです。わたしは、言葉というのは大事だから死ぬとか簡単に言ってほしくなくて、自分もまわりも大切にしてほしいんです。産まれてきてくれて嬉しかったことを話したりもしているし、命のことを話したりもします。だからそういう反応がほんとに悲しくて許せなくて。人生もう終わりたい。ぜんぶつまらない。面白いことなんにもない。もういなくなってもいい。と言われると…そんなこと言わないでよ!…と泣きたい気持ちになります。

いろんな対応をしました。そういうこと言わないで!と伝えたり、ママはあなたをばかだとおもってないよと伝えたり、寄り添ったり、あまりに精神的にきついときは、もうそういう言葉聞きたくないからしばらくお話したくないと伝えてクールダウンしたり。そもそもそういうことにならないように、約束を壁にはったり、目でみえるタイマーを使ったり、すべてではないですがけっこうサポートに入って前もって対応していることもあります。でもなんにも手応えはないです。幼稚園の先生に相談しましたが、幼稚園ではまったくそんなことはない。最近の子は死ぬとかけっこう簡単に言ってしまう感じがある。理想もプライドもけっこう高いタイプだから気をつけて関わっていこうとおもう、という話はしてもらえましたが…確かに理想は高そうで、その道のプロや先輩と、初心者の自分を比べて、自分は下手すぎるからもう(それを)やめる。もうやらない!とかになりやすいし、上達のためのアドバイスを受けたりしても、意地をはって?聞き入れないようなタイプです。わたしも似ているので気持ちはよくわかります。失敗したらめちゃくちゃへこむし。だから、大丈夫だよと寄り添いたいのですが…なんていうか男の子なのもあってやることなすことけっこうめちゃくちゃなんです。危ないからやめてとか理由を説明してもやっぱり好奇心には勝てず何回もやってしまい、わたしもまた怒ってしまう…みたいな悪循環もあって、打たれ弱くなってしまったのかもしれません。普段はとてもかわいいし優しい子なのに…そうなったときどうすればいいかわからなさすぎて突き放してしまいそうになります。

もうらちがあかないしわたしも精神的にけっこう苦痛なので、市役所とかに相談にいこうとは思っています。が、もし同じようなタイプだよ~とか励ましのコメントいただけたら嬉しいです…一人一人違うのはわかりますが、こうしたら落ち着いたなどもあれば参考までに教えてほしいです。よろしくお願いします。読みにくい文で失礼しました。

コメント