※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私的には母とはもう関わらないという認識で、弟に都合が良すぎるんじゃ…

私的には母とはもう関わらないという認識で、弟に都合が良すぎるんじゃない?と言われたことについて皆様のご意見をお聞きしたいです。


少し前私が入院しまして、その時祖母に子供の面倒をみてもらったんです。

その前にも入院したことがあって、その時に私に無断で祖母が母に子供を会わせていたので、これ以上私の意に反することをするなら祖母にも会わないといい、もうしない、ごめんねと言われ祖母とは和解していました。


そして今回、私が母に会わなければ子供を母に会わせてもいい?私も何日も子供みるの大変と言われ、良いよと返しました。


私的には、むしろ祖母のおかげで母は孫に会えて感謝してほしいくらいだ、くらいの認識でしたが、弟的には、関わらないと言っておきながら子供の面倒はみてもらって都合よすぎ、という認識だったようです。


弟はそう言うくせに、わざわざ母と絶縁なんて極端なことせずに、ご飯ご馳走してもらったり、子供に何か買ってもらったり、良いこともあるんだから関わっていけばいいじゃん、俺はタダ飯食えるから会ってるよ。と言います。


なんだか、弟の言ってることが矛盾してる気がして、納得できません。


たしかに、今回いきさつは置いといても、子供の面倒を見てもらったのは事実でその点だけは感謝してます。


ただ私は母をどうしても許せず関わりたくないし、百歩譲って私が都合良いのだとしても、今まで散々なことを私にしてきた分受け入れろくらいに思ってます。


私の思考も極端なのは分かってるのですが、どうしても変えられません。
今まで私を良いように使い搾取し、それでいて私を否定し続ける親と、関わりたくなんかないです。


皆様は同思われますか?
私って都合良いですか?

コメント

ママリ

読んでて祖母に対しては、預かってもらってる立場なのにちょっと上からだなぁとは思いました、すみません、、
入院ということで仕方がない状況なのは分かりますが💦

預けてるのは祖母に、なので母に対しては特に都合いいとかは思いませんでしたが、
ただ、もう本当にかかわりたくないなら
祖母にも預けないが1番かなと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    祖母に上からだったでしょうか、、
    今まで、祖母とご飯の約束して母がいたり、祖母しか呼んでない場に母を勝手に連れてきたりして我慢が爆発しての言葉だったので、上から感はありませんでした。
    でも上からに見えたならそれが事実だと思うので、私の反省点だなと思います。


    もう入院はないので、これからは祖母と会う場に母を連れて来ないという約束を守ってもらえるなら会っていこうと思ってます。

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    私は、預けている状況の部分だけをメインに読んで上からかな?とかんじただけでそれ以外の
    はじめてのママリさんがいる状況で関わりたくないを知ってて母を呼ぶ、とかは良くないと思います
    私も会いたくない人勝手に連れてきてたら怒ります

    はじめてのママリさんがいなくて預けてる状況と
    はじめてのママリさんがいる状況というのは違うと思うので、、
    内容が詳しく分からずの回答だったのですみません💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

弟さん別に何も矛盾してないように見えますね🤔
何か買ってくれたりタダで食べさせてくれたりするから、普通に会ってあげてるんですよね?
つまり、お世話になってるぶん、ちゃんと会ってるんですよね?
筋通ってるんじゃないかと…

あとは今、親と同じ思考してませんか?
お世話してもらったけど、「感謝してる」と書くわりにははじめから「感謝してほしいくらいだ」と言う認識ですし、最終的には「受け入れろ」って思ってるんですよね。
「良いように搾取してる」状況になっちゃってるような気がします💦
親を都合いいと恨むなら、主さんも同じことしちゃ弟にそう言われても仕方ないと思いました😣

今までの経過を何も知らないので、どれほど傷ついたことか、家族全体どのような関係なのかわからず…不快な思いをされるようでしたら、すみません。
ですが少し冷静になって、同じ土俵に立たないようになるのがいいかなぁとは思います🥲