![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性が4歳と1歳の子供と妊婦で、仕事の付き合いでラウンジに行ったことについて悩んでいます。相手には虚言癖があるため、正直に話すか心配しています。
4歳と1歳の女の子+妊婦で 仕事の付き合いとはいい ラウンジに行くのはどう思いますか?
朝5時に帰ってきて 解散じたいは1時2時にしたけど眠たすぎてコンビニに車止めて寝たと言って そのまま寝ました。
こっそり携帯見ると 行ったであろうラウンジを調べていて TikTok、Instagramでも調べて見ていました。
そもそもラウンジがどういうところなのかあまり分からないのですが、許せる範囲なのでしょうか?
普通のことなんでしょうか
本人から直接聞いた訳では無いですが、位置情報を共有しているので 私が見た時にそのラウンジ付近にいたので 行ったのは間違いないと思います。
本人に聞いて ラウンジに行ったこと正直に話すかと言われたら 虚言癖があるので 多分 隠すと思います。
- ままりん(1歳2ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ラウンジだろうが、キャバだろうが行くのは全然いいですが、朝帰りはダメですね私なら💦あとその言い訳?が少し嘘くさく感じてしまいました😅
そもそも車でラウンジには行かないと思うんですが…飲酒はされてないですよね??それなら車止めて寝ないといけないほど眠くなるか??とも思います🤔
![こっとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっとん
仕事の付き合いなら仕方ないかなと思いますが、色々調べてたのは相当楽しみだったんだろうなと思ってムカつきます🤣🤣🤣
ラウンジってただの女の子がいる飲み屋ですよ!
キャバクラとかクラブと大して変わりないです🤔
ままりん
社長と専務と行き送迎係になり 主人が車を出していました。
朝から仕事がありそのまま 居酒屋→ラウンジの流れだと思います。
お酒は飲んでないと言ってたので飲んでないと思います、、