※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

【夫婦関係の改善について】夫婦仲の相談です旦那と仲良くしたいです、…

【夫婦関係の改善について】

夫婦仲の相談です

旦那と仲良くしたいです、アドバイス下さい

旦那とは年明けから喧嘩を繰り返し現状、家事育児を共にするだけの同居人状態です

原因は私が
・結婚前に合コンをセッティング(実行せず)
・大学の先輩(男)とラーメンに行く(旦那の許可なし)
・同級生(男)とランチ(実行せず)
・旦那と私の実母との喧嘩で私が母の味方をした
・旦那の前で元彼、元セフへの話をした
・旦那の前で他人の悪口を言った
・旦那の元カノに連絡を取った

以上が主な原因です
旦那には性格が悪い、ヤバ女で関心と好意がなくなったと言われました

自覚があり改善したいと思ってます
どうしたらいいでしょうか、どうしたら旦那との仲を戻せますでしょうか

コメント

まこいろ

改善したいと言う割にはやってしまった数が多すぎるかと思います。
実行しなかったにしても異性と会おうとした事実はありますし
喧嘩などで味方をするなら旦那様です、明らか旦那様が悪いようなら別ですが、、

そもそもの性格なので簡単に治せそうには無いと思います。
少しづつ信頼を長年にかけて戻していくしかないと思いますよ

その間はもちろん異性とは、連絡すらしない
元彼、元セフの話をしない
旦那様を立ててあげるようにお話するなどですかね

りりり

それを行なったのは妊娠発覚前ですか?後ですか?
前だとしたら、それでも妊活してくれてた旦那様すごいなと思いますし
後だとしたらちょっと自覚無さすぎかと…。
正直旦那様から愛想つかされても仕方ないくらいの事をしていると思います。
そう簡単には信頼取り戻せませんし、仲を戻せないと思います。
長い時間をかけて誠意を見せていくしかないかと…。

はじめてのママリ🔰

旦那さんからの信頼がなくなってしまっているように思います…。
私自身も経験していますが、一度壊れた信頼を元に戻すのはとても難しいです…、他人なら尚のことですが。
自分がされたくないことは相手にしない、関係を修復したいという誠実な態度が必要に感じます😢