
コメント

遥か
そうですね。
いつ楽になるんでしょう。
ウチは上は小学生、下は自分でトイレに行けるようになった時少し手が離れたなと思いました。
成長すると違う悩みも出て来ますが。
私はよく寝落ちして夜中に起きてるので、その時間を楽しんでます。
旦那の休みの日とかは夜中に出掛けたりしてました。授乳と授乳の間に。
そうやってバランス取りながら生活して来ました。
上が3歳前までは夫婦共に正規職員で夜勤、残業、休日出勤と何でもありでしたし、土曜保育も利用してました。
遥か
そうですね。
いつ楽になるんでしょう。
ウチは上は小学生、下は自分でトイレに行けるようになった時少し手が離れたなと思いました。
成長すると違う悩みも出て来ますが。
私はよく寝落ちして夜中に起きてるので、その時間を楽しんでます。
旦那の休みの日とかは夜中に出掛けたりしてました。授乳と授乳の間に。
そうやってバランス取りながら生活して来ました。
上が3歳前までは夫婦共に正規職員で夜勤、残業、休日出勤と何でもありでしたし、土曜保育も利用してました。
「憂鬱」に関する質問
ママ友について。 前の保育園で苦手なママが居ます。その子供が小規模から転園すれば同じになると思うので、憂鬱です。 アクセス悪いイベントに行きませんかと言っといて、辞退し近所の祭りに行くとか、保育園の気の合う…
産後義実家とは一度しか会ってないのですが、 お盆に会うことを旦那が勝手に決めてしまい、、、 今から憂鬱すぎます😞 ロマンスカーで行けるところなので 帰りのロマンスカーを早めの時間でとって 早く帰ろう作戦ありで…
どうするのが正解だったのでしょうか… パートを始めて3ヶ月後に妊娠し すぐ悪阻が出たので店長、副店長 そして、同じグループの人達にはすぐ 報告しました。 まだ安定期に入ってないが私がよければ 全体に上司から報告…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
R
返信ありがとうございます🥺
久しぶりにママリ開いて通知見ました💦
少しでも手が離れたなと思う時期が来ると今よりはマシになるのかなぁと期待して頑張ってみます☺️