※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

明後日から1週間、集団下校の付き添いをすることになり、ママさんとの会話が憂鬱です。テンパらないように気をつけます。

明後日から1週間集団下校の付き添いです…
ママさんと話さなきゃいけないの憂鬱だな…笑
とりあえずテンパらないように気をつけます🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

忘れてたけど私も来週から集団下校の付き添いでした笑
まだ春休みの事しか考えてなかった💦
役員になったので付き添い自体は春休み前から始まってるのですが特に話してないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年も帰りのみ付き添いをしてたのですが思い返せばあまり話して無いです。
    わからない事があれば聞いたりはしたけど特別話せずひたすら一列で歩く感じでした。

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話せず→話さず

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    集団下校と書いたのですが、登下校でした🙂往復…長い💦何を話せば…と心配していたのですが、ひたすら歩く!なるほど。
    ぺちゃくちゃ話していたら進まないですもんね。

    近くの幼稚園組の方々は退園後に毎日歩道で3時間くらい話していたので「毎日毎日何話してるの…?」と不思議でした。
    その延長では無さそうで安心です。

    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

みんな割と子供と手繋いで歩いてました笑
なので、挨拶だけしておいて子供が仲良くなったら、これからもお願いします〜的な感じでいいかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだ!子どもも一緒でしたね、もしボッチになったらひたすら子どもに話しかけます🥲
    子どもも仲良しが出来たら良いな…

    追加で質問してしまい申し訳ないのですが、1歳の下の子連れて行くのはベビーカーだと邪魔になりますかね?💦
    抱っこは重くて💦

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな他の親と話すことなかったですよ!ひたすら歩くです!

    うちのところは皆さん抱っこ紐でした!
    ベビーカーだと、邪魔になりそうです。

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです🥲うちも交流が密でないといいな…

    抱っこ紐にします!

    教えていただきありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 12時間前