コメント
はじめてのママリ🔰
その研修がどれくらい貴重なものかで決めるのはどうでしょう?🥺
その場所やその日しか受けられないのであれば、研修に参加する。
そうでなければ、別の研修会のときに参加しますと店長に言うとか…。
甘えとは思いません!
が、ただ断るのは気まずい状況かなと思いました🥲
はじめてのママリ🔰
その研修がどれくらい貴重なものかで決めるのはどうでしょう?🥺
その場所やその日しか受けられないのであれば、研修に参加する。
そうでなければ、別の研修会のときに参加しますと店長に言うとか…。
甘えとは思いません!
が、ただ断るのは気まずい状況かなと思いました🥲
「お仕事」に関する質問
いついつお休みいただきたいと話をしたのに上司からその日以外にしてほしいと連絡が来ました。 皆さんならなんて連絡しますか? 大事な用ではないんですが旦那と休みが被ったので休みを取りたくて…
今年度で辞める幼稚園教諭ですが もうすぐ個人面談があります。 職員と園長で 来年度はどうする?とか何か困ってることない? とかお話しします。 もうばーっと言いたいこと言ってやろうと思ってます。 保護者の無茶な要…
労務に詳しい方教えてください🙇♀️ 就業規則には最大1時間30分の勤務時間短縮ができるとあります。そのため9-17時半(7時間半勤務、休憩1時間)を9-15時(6時間勤務、休憩なし)にしたいと相談したところ、時短は拘束時間から…
お仕事人気の質問ランキング
ヌーピー
ありがとうございます😭
職場の推奨品の説明会なので貴重な研修だと思います。
やっぱり断れないですよね。。
年1なのでその日しか受けられらずです。
ただ「家の事もあるだろうから最後いなくてもいいよ」と言われているので
バスの時間に合わせて途中で退出(しづらいですが)するか
もう1人社員さんで同じ研修受ける方がいるので、一緒に行けたら助かるなと淡い期待を持っています😅