※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ymama
家族・旦那

親や義親の誕生日に、物ではなくお金を渡してる方っていますか?子供からお金のプレゼントってどうなのかな?🤔と悩んでます😵

親や義親の誕生日に、物ではなくお金を渡してる方っていますか?
子供からお金のプレゼントってどうなのかな?🤔と悩んでます😵

コメント

はじめてのママリ🔰

渡してますね❗️
これでお昼豪華に食べて❗️とか😂

  • ymama

    ymama

    ご飯をお勧めするの良いですね😊
    渡しやすくなりそうです!

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9割うれくないって😂
    どこ情報ですかね🤔

    • 8月26日
  • ymama

    ymama

    人それぞれですよね☺️
    うちの義親はお金すんなり受けとってくれます😂

    • 8月26日
はじめてのままり

義母と義父はお金です!
好きなもの買ってね!って渡してます。
性格にもよりますが、あちらもその方が嬉しいみたいで「これ買ったよ」って教えてくれます😊

  • ymama

    ymama

    好きなもの買ってねって言うのも良さそう☺️
    しかも、買ったもの報告してくれるなんて、素敵な義親ですね👏

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

うちの親もお金を渡してくるタイプです。親へのプレゼントもしたことはあるけど、あまり喜ばないのでお金を渡そうとしたら受け取り拒否でした😂子供からは貰えないと、、!
確かに自分の子供が成人したとして、お金を渡されたら複雑です、私は子供のお金は欲しくないです😅

最近は誕生日とかに名前入りのお箸や、履き心地のいいスリッパとかあげてます😃

  • ymama

    ymama

    親って受け取りづらい感じありますよね🥲
    毎年、両親、義親のプレゼント用意するのもネタが尽きてしまいました😣
    義親の趣味も分からず、、、
    ご用意されてるの尊敬します👏

    • 8月26日
ままり

9割の親は、子供から現金もらっても嬉しくないと思います!

  • ymama

    ymama

    嬉しい方、嬉しく無い方いますよね😞
    いかに、気持ちよく受けとって貰えるかなと思いまして😌

    • 8月26日